
6月だと言うのに、信州松本で、最高気温が33.8℃。
8月の気温だそうですよ

かぁちゃんのお仕事には、辛すぎる気温です。。。
一方、工房ではお昼寝たっぷりのコタ。
夕方は、6時過ぎてからお散歩へ。
それでも今日はまだ、暑かったですよ。
遊歩道南下コースへ向かうコタ。
今日は昼間プリントした、来週の作品展のチラシを持って行きました。
片っぱしから会う人に配る作戦です

早速角の公園の近くで、カフェ君ママとお友達がいたので
「お願いしま~す

遊歩道を下っていくと、ぱこくあママさんが外にいて、
すぐにパル君・コン君を連れて来てくれました。
車の来ないところに移動すると、もみじちゃんとアミーちゃんが


もみじちゃんが、コタに走り寄って来てくれました~

嬉しいねぇ。
・・・って、すぐにスルーして、パル君・コン君の方へ


やっぱり、同じトイプーの方がいいんじゃない!?
今日はコタとコン君の「ガウガウ

ホッとするような、物足りないような
少し遊んでから、今度はクルミ君・アン君と交代。

今度はワンコ怖いもの同士

アミーちゃんがアン君に、近付いて行きます。
最初はママに抱きついていたアン君も、だんだんみんなに慣れて
きたのか、コタの近くまで来てくれたり。
盛り上がっていると、パル君ちのお姉ちゃん、お兄ちゃんが
学校から帰ってきて、解散になりました。
久しぶりの犬端会議、楽しかったです

チラシもたくさん配れたし~

コタはUターンして、もみじちゃんと一緒に歩きます。
ぶどう畑のところでつくし君に会いました。

今日もたくさん歩いて来たんだそうですよ。
コタともみじちゃんが寄っていくと、
つくし君の背中の毛が、逆立ってしまいます。
いつもゴメンね~
角の公園で、もみじちゃんのボール遊びや蛇口から水飲みなどの
技を見せてもらってから、コタ家の近くまで帰って来たら、
ショウ君(ヨーキー)・ナカミちゃん・シン君に会いました。

誰にもフレンドリーで、遊びたいシン君は、
もみじちゃんに「うぅぅ~」って言われてましたよ。
ナカミちゃんも、ちょっとずつ、もみじのママさんのところへ
行ったり、かぁちゃんのところに来てくれたり。

油断すると、コタが「ガウッ

もみじちゃんとの別れ際にも、くー・めいちゃんに会いました。
コタだけが「ギャウギャウ

トイプー同士の3匹は、とても仲良くしています(恥ずかしい

めいちゃん、ヒートが来たそうなんですが、
今回も、なかなか交配に至らないようで・・・。
くーちゃん、頑張るんだ~~~!!
今日はここに書いた以外にも、チーちゃん、雨太郎君、
ラブ君パパママ、ピッピ君(パピヨン)にも会いました。
暑くなると、みんなの出てくる時間が遅くなり、
たくさんのお友達に会える確率が上がるようです。
コタも遊んでもらったり、なでてもらったり、嬉しかったね

私は、チラシがたくさん配れて、良かったです

また明日も、頑張ろうね~。