今日からいきなり3連休・・・。
すみません~、カレンダーの仕業です
今日は七草
ゆっくり起きた朝、土鍋で七草粥を炊きました。


もちろんコタも、おかわりしましたよ~

さてさて、今日は私も頑張って車に乗って

長距離+山道を通って、御牧ヶ原までお出掛けです。
何度もお邪魔している『茶房読書の森』の看板犬のんちゃんが、
去年の夏から体調を崩しているので、お見舞いに行きました。
気付けば去年は一度も伺ってなくて・・・。
年末、HPを見て、のんちゃんが重い病気ということを知り、
どうしても早く、お見舞いに行きたかったんです。
念のため薬を飲んだのですが(酔い止めとほぼ同じ薬なので)、
途中、何度も気持ちが悪くなり、休み休みでしたが、
無事『読書の森』に到着~。
今月いっぱい、のんちゃんをテーマに、のんちゃんファンが作品を
出展した【てくてくとことこ展】をやっています。

のんちゃんは、お店の角にあるストーブの前でお昼寝中でした。
ここ、暖かくて特等席だね~

のんちゃんの頭をなでると、いつものように木の葉や草の実が
長い毛に絡みついていて、のんちゃん流のオシャレをしていました。
コタも、いつもののんちゃんじゃないことが分かるのか、
「キュンキュン」と鼻を鳴らしながら、そばに行きたがります。

のんちゃん、「うるさいのが来たなぁ」と思ったのでしょうか?
私たちが珈琲をいただいている時、外に出て行ってしまいました~。
でも、思っていたより元気そうで、ちょっとホッとしました。
珈琲を飲み終わってから、【てくてくとことこ展】を鑑賞。


病気の平癒を願っての千羽鶴や、寄せ書きなどから、
プロの方の絵や写真、小さなお子さんたちの作品まで、
どれものんちゃんへの愛

とうちゃんの持参した写真も、飾っていただけることになりました。
(この記事の7枚目の写真と、この記事の7枚目の写真)
じっくり作品を見て、暖かい気持ちでいっぱいになって、
喫茶室に戻ると、のんちゃんが帰って来ていました。
・・・やっぱりコタが煩わしかったかなぁ~?
店主のすろうりぃさんから、のんちゃんの病気のことなどのお話を
お聞きしていると、奥様とお嬢さんが帰宅。
とても久しぶりに来たのに、車を見て「チワワのコタローかも」
って思ってくれたんだそうです。
ありがたや~

この『茶房読書の森』は、いつ来てもとっても居心地が良くて、
ついつい長居をしてしまうのですが、私の今の体調では帰りも
かなりの時間を要しそうなので、ボチボチおいとま。
のんちゃんのお見送りが無いのは寂しいけれど、
また来るから、元気でいてね
病気なんかに、負けないでね


外に出ると、コタがまるでのんちゃんに手紙を残すかのようにチィー。
あとで読んでくれるといいね。
お返事
