

サッシはカチカチ、8時前の気温も-11.0℃って。。。
同じ松本市でも、空港のあるほうの観測地点では、
なんと-17.6℃まで下がったんだそうですよ。
これは観測史上最低の気温だったそうです。
当然、朝のお散歩は10時過ぎ。


田んぼの雪の上に、何やらケモノの足あとが。
コタも行きたそうでしたが、やめてもらいました~
夕方は、一週間ぶりにイル君に会えました

嬉しくて嬉しくて、キュンキュン鳴いていたコタ。

またもオヤツをいただいて来ちゃいました。
ごちそうさまでした

さて、こんなに寒くても、今日はもう節分です。
今年はコタにも、恵方巻を作ってみました。


コタは海苔嫌いなので、薄焼き卵で巻きました。
具は、ささみ・にんじん・ほうれん草・ひき割り納豆です。

とうちゃんがまだ帰って来てないのに、早く食べたいと催促。
豆まきもしてないけど、コタだけ先にいただきま~す


あぁ・・・、予想はしていたけど、お皿の外に出しちゃったー
一個目をグジャグジャにして食べている間に、
残りを小さくほぐしてあげました。
お口の周りは大丈夫かなぁ?
それより、ちっとも恵方を向いてないんですけど。。。

ご利益はあるのかな???