
私の体調が良くなかったので、お正月はとうちゃんのみの
帰省だったのですが、この週末は母の十三回忌法要があり、
とうちゃんもこのひと月、なんとか私を連れて帰りたいと
キビシイリハビリ

どうにかこうにか、辿りつくことができました~

11日(土)、朝家を出たのは9時。
予報では言ってなかった雪が降っていてビックリです。
コンビニや直売所ごとに休憩~。
三才山トンネルを越えて、山を降りたら晴れてました。
この朝雪が降ってたのは、松本だけ???
ならば、と今日もとうちゃん、御牧ヶ原経由です。

浅間山が、真っ白になっていました。
コタととうちゃんは、御牧ヶ原をお散歩です。


朝のお散歩が、雪のためできなかったコタは、大喜び

いつもの木の方ではなく、工場裏の沼の方へ行ったんだそうです。
ガチガチに凍っていたんですって。
それから、ちゃたまや~佐久平イオンで休んだり買い物したりして、
佐久ICから上信越道で本庄児玉ICまで。
途中の横川SAで、遅いお昼

埼玉に入り、一般道に入っても、私の車酔いは続き
大好きな


夕方になってしまったので、柴山沼でコタのお散歩です。
気温は高いけど、風が強くて~。

今日は白鳥さんいなかったね。
とうちゃんの実家に到着したのは、

いつもの倍の時間がかかってしまった。。。
ゴメンね~

夜はすべてはは様にお任せで、早めに寝かせてもらっちゃいました。
翌12日(日)の朝は、風はあるけどいいお天気


ちち様も一緒に、お散歩です。
・・・が、コタがあまり遠くに行きたがらず、すぐに家に戻りました。
たぶん、このあとの法事に、連れていくか置いて行くかの話を
昨夜していたので、心配していたんだと思います。
結果、そんなに長い時間じゃないので、連れて行ってそのまま
実家には戻らずに帰ろうという事になりました。
仕度をしている間、ちち様とおしゃべりしていたコタ。

「本当は、もっとゆっくりアマアマ

って言ってたのかな~?

慌しく実家を出て、久喜市のお寺へ。
ほんの20~30分の距離ですが、酔っちゃった・・・
ギリギリの時間に到着です。
コタは車で待っててね。
法事の後、お墓はまた別のところなので、みんなで大移動。
お墓参りは、コタも一緒にしました。
お正月に会えなかった姪っ子たちや、はじめましての親戚達にも
かわいがってもらって、コタは緊張しながらも嬉しそうにしてました。
分かってはいたけど、抱っこしていた私たちの礼服は、
コタ毛で真っ白になっちゃったんですけどね
その後の食事会は、申し訳ないけど断って、
12時前には、帰宅の途につきました。
帰りもコンビニや直売所に寄って、着替えしたり休憩したり。
もちろんコタも、公園や広場があるところでは遊んで来ました。
行きと同じでゆっくりゆっくりだったのですが、
佐久ICで高速を降りた後、私がグッスリ

とうちゃん、ラッキー

お陰で6時頃に、家に着きました。
毎度帰っても何もしない嫁なのに、輪をかけて動かずで、
はは様にはすっかりしっかりお世話になってしまいました。
また、法事のお手伝いも何もできずに、じぃじや弟夫婦にも、
心配ばかりかけて、申し訳なかったです。
コタもとうちゃんも、お疲れさまでした。
今度はいつものように、元気に行かれるといいなぁ・・・。
がんばります
