真夜中の1時半でした。
雲も出たけど、時々晴れ間があったので、粘ったんですって。
ゆえに、今朝は朝寝坊

暑くなる前にと、コタだけ連れ出し朝のお散歩へ。
誰にも会えずに帰って来ました。。。
とうちゃんが起きたのは、(意外に早く)9時半頃。
それから朝ごはんを食べて、「今日はどうする?」と・・・。
なので、HAMAフラワーパークに連れて行ってもらうことにしました。
その間とうちゃんとコタは、近くをお散歩して来るそうです。
お昼少し前に到着~。
家を出る時は曇っていたのに、すっかり晴れちゃいましたよ。
暑くなってきたので、「買い物はなるべく早く!」と
クギを刺され、しばし別行動です。

日陰を求め、2人はHAMAフラワーパークの隣の住吉神社へ。

歴史のあるお宮なので、鬱蒼とした森に囲まれています。
とても涼しい風が通ります。
鳥居の向かい側には、住吉農村公園。

鯉のぼりがたくさん泳いでいますね~。
長野県では、お節句は月遅れなんですよ。
目的のモノが無かったかぁちゃんも、この頃合流~。
コタが笑顔で、走り寄って来てくれて感動~~~
アスファルトじゃない道なので、機嫌が良いようです



この辺り、こんな昔懐かしい『安曇野』の風景が残っていました。
最近は道路も広がり、ヨーロッパ風なモダンな建物(家?)が
増えちゃって、日本の田舎って思えるような風景が
どんどん減っているんですよね。
維持するのも大変だと思いますが、残して欲しいなぁと思います。
さて帰りには、住吉神社から見ると裏手にある
ジェラートのみさとミルクで、一休み。

コタもミルク味の方を、ペロペロ

安曇野商店街でお昼ごはんを買って、家に帰りました
