何とか無事に(?)あ~すのお手伝いも終わりました。
スタッフのサリーさんのフォローに、ひたすら感謝です~

昨日は雨が降ったりやんだり。
いらしたお客様のお話では、昨日は松本城も混んでいたそうで、
1時間半の待ち時間になっていたそうです。
ディズニーランドみたいですね~

夜遅くに本格的に降り出した雨は、今朝まで降り続きました。
関西では、大変な被害も出たそうですね。
お見舞い申し上げます。
コタは、今朝は早朝散歩は雨で行かれませんでした。
私は内心「ラッキ~」と、朝寝坊を決め込みました
朝ごはんの後、雨が上がった時にとうちゃんと散歩へ行ったコタ。
嬉しそうに帰って来ました

午後は買い物などがあり、コタにはお留守番をお願いしました。
なので、夜ごはんは久しぶりにお好み焼き=コタ焼きにしました!
昼間は暑かったけど(↓20.8 ↑30.3)今日は風が涼しいから、
ホットプレート出しても大丈夫そう。

キャベツを刻んでいる時から、妖怪チョロ

コタ焼きを先に作り始めたのですが、
それでも、冷ます時間が待ちきれません。

ホットプレートに近いテーブルの上では、なかなか冷めないので
窓際の涼しい風の通る場所にお皿を移動したら・・・。

必死に体を伸ばして、まだアチチのコタ焼きをペロペロ。
危な~~~い!!
テーブルより低い棚には、確実に届いてしまう恐るべしビッグチワワ

人用のが焼けた頃、やっとコタ用が冷めました。

コタも「まて」のあと、みんなそろって「いただきまーす

写真を撮る間もなく、コタは「ごちそうさまでした
