朝はイル君に会えて、気合十分

田園コース(東)からイル君ちへ行ったのに、
更に逆南下コースで、1時間半弱のお散歩でした。
昨日の夕方は家の回りだけだったので、帳尻合わせのようです・・・。
さて午後の工房は、とんぼ玉教室にMさんと、
ちょっと遅れてイル姉さまが来てくれました。
イル姉さまは、イル君ファームのゴーヤやナスなど、
お野菜をいっぱい持って来てくれました。
いつもありがとうございます

それぞれに作る物を決めて来てくれたので、
ベテランの2人に、私はほぼ見守るのみ。


Mさんは、姪のひなたちゃん イル姉さまはレースケーンと
のリクエストで可愛い水中花。 前回の花パーツを使って水中花。
出来の良し悪しも、悪いところはどうすれば改善されるかも、
ちゃんと分かっている2人なので、私の返事は「うん、その通り!」。
この2人に、今後どんな課題を課すか???
それが悩みどころです。
自分自身も、もっともっと修行しなくちゃいけません

教室の途中で、ゴッドハンド・Kさんも工房にみえました。
ベッドで寝ていたコタは、不意を突かれて吠えましたが、
すぐにあまあま~


さすが、ゴッドハンド!!コタはイチコロです。
Mさんは久しぶりなのと、先週階段落ちしてお尻や腕がまだ痛い
のとで、今日は早めに制作を切りあげました。
すると、ベッドから這い出て来たコタが可愛い~、
と写メ


Mさんのお母様に、帰ったら見せるんだそうですよ。
雷が鳴ると、コタのことを気にかけてくださっていて、
ありがたいことです。
相変わらず、ビビり~なままなんですけどね。
そして、少し遅れて来たイル姉さまはもうちょっとガンバって、
サイドビーズまで仕上げましたよ~。
みんなの作業が終わったところで、お茶タイム

Mさんがお茶菓子に、ピッコのロールケーキを買って来てくれました。

プレーン、フルーツ、コーヒー、ラズベリーと、
4種類違う味だったので、あみだくじで決めました
私はラズベリー。
甘酸っぱくて、美味しかったです。
コタもみんなの間を回って、コタ用ボーロやスポンジのところを
こっそりもらっていたようです。
↑の写真の時、Kさんがポツリと「そうしてるとチワワに見える」。
アハハ~、チワワはこんなテーブルの上に、顔出ませんよー
よっぽどイイ匂いがしていたんでしょうね。
とんぼ玉も冷め、みんなが帰る時に、コタもお散歩へ。
イル姉さまと、イル君ちへ行きました。
今日は朝夕、イル君に会えて良かったね~。
ご機嫌なまま、またも逆南下コースでこゆきちゃんちへ
たのまれたお届け物をして、家に帰りました。
さてさて、今日の夜ごはんは特別ですよ~

Kさんが、信大近くの【デリカテッセンMarc】で人用のサラミと、
ペット用スモークチキンを買って来てくれたんです。

茹でたキャベツやナスとキュウリに、
スモークチキンをスライスして乗せました。
お皿の写真を撮ろうとしたら、向こうに妖怪チョロ


あっという間に食べ終わってしまいました。
このスモークチキン、私も試食してみたのですが、まったく味無し。
チキンの味と、スモークされた香ばしさのみです。
サラダとかに入れたら、全然人用でもOKですよ
なんて贅沢なの~~~~

Marcのオーナーさんも、ラブを飼ってらっしゃるワンコ好きだそうで、
それでこんなアイデアが出て来たんでしょうね。
スバラシイ~

コタ家からも、そんなに遠いお店ではないので、
トクベツな日には買いに行ってみようと思いました。
Kさんごちそうさまでした

毎日毎日、いただいてばかりで、本当に申し訳ないです~。
実は、夕方のお散歩から帰ったら、玄関にジャガイモと本瓜が
たくさんおいてありました。

心当たりがあり過ぎて、見当も付きません・・・

申し訳ないのですが、このブログを見てくださっている方でしたら、
ひと声かけてくださいませ。
よろしくお願いいたします


