
午後には雨脚も強くなりました。
そんな朝は、イル君ち地区の農家組合主催の朝市です。

イル君ママから8時半と聞いていたのですが
(掲示板にもそう書いてあったと思うんですが・・・

町内会放送で「8時から朝市~」と聞こえてきたので、
慌てて仕度をして出掛けました。
早く行かないと、新鮮なお野菜が売り切れてしまいますからね~。
冬野菜は重いモノが多いので、小雨が降っていましたが、
荷物持ちにとうちゃんとコタも出動です
先にかぁちゃんが公民館まで走って、新鮮お野菜をゲット

コタ達はお会計の頃、到着しました。ナイス

待っている間、ハッピーちゃんのお父さんに
「コタロー、ねぎ背負って行け~」とからかわれていたようです。

真っ直ぐ帰りたいのに、コタはイル君ちコースを譲りません

イル君には会えなかったけど、朝市に向かう途中の
T橋さんに会って、たくさん撫でてもらえました。
良かったね

玄関先に溢れるお野菜~。
葉付き大根2本で100円、野沢菜小束50円、生落花生一袋200円、
ミニかぼちゃ2個で100円、ほうれん草一束50円、白菜200円。
全部で700円なり~。
今夜はお鍋だ~!