
今朝はいいお天気でした(↓0.3 ↑8.7)。
だんだん風が出てきて、寒かったです。
午前中、クリスマス・マーケット用の買い物に行ったのですが、
どこのお店に行っても、お目当ての物が無い!!
チャリで行ける範囲のお店は、ほとんど回ったのに・・・

困ったわ~と、お昼過ぎに家に帰って来て、
午後の工房オープンの時間も迫っていたので、
慌ててごはんを食べていると、ビーズ作家Aさんからお電話。
「今から信大病院に行く用事があるんだけど、H山さんの個展、
一緒に見に行くなら、迎えに行くよ

準備の時間も惜しいけど、作品も見たいし・・・。
「あと5分でごはん食べ終わるから、ぜひお願いします!!」
と返事をし、またまた慌てて出掛ける準備です。

大きなリースもとても映えていました。
真赤な実や、鮮やかで深い色に染められた木の実も
(当然、ご自分で脱色して染めているんですよ~)
美しく楽しいオーケストラを奏でていました


入院患者さんや通院の患者さんたちの心もワクワク

病気も吹っ飛んじゃうんじゃないかしら?
ついでに?元町カフェにも寄り道して、個展のハシゴ。
Aさん、楽しい時間をありがとうございました

さて家に帰ると、思わず長いお留守番をさせられたコタが
怒っています

すぐに夕方のお散歩へ行きました。
ちょっと遅くなっちゃったので、イル君には会えず・・・。
でも、しょう君(狆)と、ハッピーちゃんのお父さんに会えました。
お散歩から帰り、少しでもクリスマス・マーケットの準備を
しなくては~~~と、作業を始めると、ドアをノックする音。
お隣のこうき君・ゆいちゃん・ママと、カイ君ママが来房。
15日のジェルキャンドル講座の申し込みに来てくれました。
ありがとうございます

*まだ余裕がございますので、お申込みお待ちしております。

2階に行っていたコタも、すぐに下りて来てごあいさつ。
カイ君ママにたくさん撫でてもらったり、
こうき君とゆいちゃんから、オヤツをもらったり、
たからもの隠しゴッコをしたり。

眠そうでしたが、お客様が来ると嬉しいコタは、
みんなの間を行ったり来たりしていました。
コタをたくさん撫でてくれたカイ君ママ、
「コタちゃんの匂いを嗅いで、カイはどんな反応するだろう~」
って、笑って帰りましたが、どうだったのかなぁ
コタ抜きで、私だけでカイ君と会っても、
「ウゥゥッ

いよいよ



飾り付けも、作品作りも頑張りますので、
どうぞお楽しみに~

たくさんのみなさんのお越しを、お待ちしております。