朝のお散歩で、イル君に会えたそうですよ~

良かったね。
今日は松本の街中では、成人式とあめ市が開催されており、
また地区ごとには三九郎が多く催されました。
そんな日にコタ家は、最近高騰

買い出しに、コタを連れて直売所巡りに行きました。
もちろん、コタを遊ばせることも忘れずに!!
目指したのは山形村のファーマーズガーデンと道の駅今井。
直売所に行く前に、一度、コタのお散歩に西南公園に寄りました。
ここはスカイパーク

J2松本山雅のホームグラウンド・アルウィンのお向いです。

公園に入ってすぐ、轟音が響いてきたと思ったら、
FDAの青い機体が着陸して来ました。
一日に2往復しか飛んでいないので、ラッキーです

コタに、「ほら飛行機だよ~」と何回も言ったのですが、
音は分かっても、上を見上げるってことが出来なかったみたいです。
普段はベランダにいるイル君やカカちゃんを見上げるのになぁ。
それから広い公園を1周。
今日は遠く白馬連山のほうまで、見渡すことができますよ。

小さなお子さん連れのご家族や、ワンコ連れのご家族などが、
のんびりと遊んでいました。
かぁちゃんがクヌギやドングリ拾いを始めちゃったので、
コタは芝生広場でとうちゃんと駆けっこ


ご機嫌です

お昼を過ぎてしまうと、直売所のお野菜も少なくなってしまうので、
名残惜しい公園でしたが撤収。
まず山形村のファーマーズガーデンへ。
葉物野菜は、すでに売れてしまったのか、入荷が少ないのか、
あまり良いモノは残っていませんでした

キノコ類やリンゴなどを買って、道の駅今井へ移動

こちらはほうれん草などもたくさんあり、お値段もソコソコ。
しっかり買い込みました
コタは車でお昼寝していたので、私たちも併設のレストランで
お昼ごはん

そして、とうちゃんの希望で、朝日村にある武居城跡へ。

こちらは公園として整備されているとのことなので、
すんなり制覇!?と思いきや、雪が積もっていて・・・

さすがスキー場もある朝日村。。。侮れません

またも私がまつぼっくり拾いをしている間、
コタととうちゃんは武居城主郭へ向かいました。

池は凍っているし、4~5㎝の積雪があります。
冠木門には野生生物避けの鉄格子の門が付いていて、
それを開けて奥へ進みます。
が、それもすぐに雪道に阻まれ断念


コタは「まだまだ行けるぜ!!」って顔だったみたいですが。
この辺りは大きな枝垂れ桜も多いので、春にリベンジすることに。
おまけに、武居城跡公園を探して、道に迷っている時に、
コタを2回りほど大きくしたような、そっくりなワンコも見かけたので、
今度は会ってみたいね、という楽しみもみつけました

そのあとも、本屋さんや100均に寄ったりして、
家に帰ったのは5時頃になってしまいました。
明日は、一日

暖かかった今日とは一変、また真冬に戻るのかな・・・?
あんまり積りませんように。。。