
今朝も寒かったですね(-10.0 ↑4.1)。
コタは朝夕のお散歩とも、誰にも会えずご機嫌がイマイチです。
夕方、いつものようにイル君ち前でネバっていたのですが、
どこからか「ウワン!ウワ~ン!!」とワンコの声。
コタはイル君がどこかで鳴いているのかと勘違いして、
「キュンキュン」鳴きながら、ウロウロしています。
私も、何だか聞こえて来る方向が腑に落ちないので、
一緒にキョロキョロ。。。
何度目かの「ウワン!」の時、目に入ったのはカラス。

イル君ち前の電信柱の上で、まるで犬のように鳴いています。
「カラスだよ!カラスにからかわれているのよ!!」と
コタに説明したところで、理解できるはずもなく・・・。
無理やり引っ張って帰ってきました
それにしても、カラスがモノマネできるって知ってはいましたが、
騙されたのはこれが2度目。
まだ実家にいた頃、ムクの散歩に行った時に、
どこからかおっさんの咳払いと「フワックショイ」という
大きなクシャミの連発が聞こえてきて、
辺りを見回したらカラスだった―――って事があったんです。
今日のカラスは、どこで犬の鳴き声を覚えたのでしょうか