気温はの咲く頃並みだったそうで、松本地方も正式に
「花粉の飛散開始」と宣言が出ましたよ・・・

一昨日、ハッピーちゃんのお父さんにいただいたほうれん草。
毎日朝晩、コタも私たちも食べています


ポパイパワーで、元気いっぱいのコタ。
今日も朝からよく歩きます
今朝は暖かかったので、とうちゃんを見送りそのままお散歩へ。
ラッキーちゃんち~イル君ちの定番コースです。
が、いつもよりかなり早い時間なので、当然イル君に会えず・・・

お家の前で動かなくなっていると、バス通りの方から
杖のおじいちゃんが歩いて来るのが見えました。
ノルディックウォークの2本のポールも、
すっかり慣れた感じで歩いてらっしゃいますよ。

寒い時期はお会いできなかったのですが、また毎日会える季節に
なってきましたね~。
ずっと動かなかったコタに、「おじいちゃんと一緒に歩こう」
と言ったら、後ろを気にしつつ歩きだしました。
出勤する桜ママさんにもお会いしましたよ

午後は風の音にビビりながらも、工房のベッドでお昼寝。
作業のキリがよかった3時前、コタのお散歩へ。
ついでに木の実アーティストH山さんの職場へ、木の実の配達。
場所が分からないワケじゃないのに、
何でだか、かなーり遠回りして行きました。

先日のえびフライは極小なので、使いものになるか心配です。
H山さんは「活かせるようにデザイン考えてみる!」
と仰ってくださいました~。
配達が終わると、コタは小走りにイル君ち方面へ。

途中にログハウスを建築中のところがあります。
やっとお家の形が見えて来ましたね~。
いいなぁ、うらやましい~~~
どんな人が住むのかなぁ…って実は知ってるんですけどヒミツゥ。
それから、学校帰りのモカちゃん(ポメ)のお姉ちゃんに会い、
(背が伸びててビックリ!追い越されそうです~

久しぶりにナデナデしてもらいました。
モカちゃんも元気だそうですよ。
また一緒にお散歩したいね

イル君ちへまっしぐら


お家の前でウロウロしていたら、ハッピーちゃんのお父さんが
ちょっとかまってくれました。
引っ張りながらやっと家に着いたのに、入らないとゴネていたら、
カイ君ママが帰って来て、「コタちゃん、さわらせて~

たくさんたくさん撫でてくれました。
今日もご町内を跨いで、西から東へグルッとよく歩きました。
ワンコには会えなかったけど、可愛がってくれる人に
いっぱい会えて良かったね