昨日に引き続き、とうちゃんはアクティブモード

が、せっかくのお天気にお布団干しや大物の洗濯など、
やりたいことがいっぱいのかぁちゃんはお留守番。
お昼前コタととうちゃんは、ウォーキングに出掛けました。
車で里山辺の針塚古墳まで行き、そこから薄川を渡り、
まずは林城の登山口へ。

山の日陰の斜面には、まだ雪が残っています。
真下から、一ノ門跡や主郭部分を見上げながら、とうちゃんは
ひとつ先の橋を渡り、今度は山辺ワイナリーを目指します。

ワイナリーへ出るのに、ちょっと道に迷ったそうですが、
コタはご機嫌~


大きな枝垂れ桜がありますよ。
知らない道は、新しい発見もあって楽しいね。

今日は空がもやっていて、北アルプスの眺望はイマヒトツ・・・。
でも、常念岳や乗鞍岳は確認できます。

無事、山辺ワイナリーに到着。
もうここからは、コタも知った道になります。
柴宮神社を通って、桐原城の麓へ。

今回は、前回登った追倉沢とは尾根を挟んで反対の、
海岸寺沢へ行ってみたそうです。
こちら側からも、桐原城跡への登り口があるんだそうですよ。
コタはもっと先へ行きたそうでしたが、今日はここまで。
針塚古墳に戻ります。

大きなお家がたくさんあったそうです。
立派な門や大きな蔵が並んでいたんですって。
そんな中へ入って行きそうになるコタ・・・。
何度もとうちゃんに「ダメ!」と言われても止めなかったら、
中からワンコに吠えられ、ビックリして逃げて来たとか。。。
まったくマイペースで困ったヤツです

風景と同じく、のんびりのんびり歩くコタ。
それじゃとうちゃんのトレーニングにはならないなぁ

前に勘助君

コタは「お弁当?」と、期待の眼差しだったそうですが、
無くてゴメンね~

街道ウォークを再開したら、作ってあげるからね。

針塚古墳に到着。
ちょっと風が強くなってきました。
距離:8.74㎞ 時間:2時間45分 でした。
お疲れさま~。