午後からは強い風が吹いていたので、
体感的には、もっと気温が低く感じました。
朝のお散歩は、コタがこたつにもぐったきり、
なかなか出て来なかったので、9時半近くなってから。
イル君が窓から見ていてくれて、一緒に民芸館まで。

民芸館の角で、プリン君にも会えましたよ。
今日のコタは「ガウガウ」せず、プリン君の匂いを嗅ぎに

だんだん仲良しになれたらいいね~。
午後は工房でお仕事。
風の音が怖いみたいなのに、コタは吠えっぱなしです。。。

毎日吠えてる気がします。
「うるさいなぁ

工房のBGMにかけているクリスマスソング

歌うように吠えているみたいに聞こえるんです。
・・・かなりオンチ

あんまりにも耳障りなので(ビーズを通すのに気が散って!!)、
少し黙っていただこうかと、工房に置いてあるビン2号に、
一昨日、イル君にいただいた砂肝ジャーキーをいれると。。。

ほら、ピタリとおとなしくなりましたよ~

それからしばらくは、コロコロ転がしながら、
ひとりで遊んでいました。
それでは、




イル姉さま作のナツメ型玉の連ネックレスと、
Mさん作のホタル玉のネックレスです
鮮やかな色のソーダガラスを使った作品と、
黒のベースに銀箔を巻き、透明な色ガラスを乗せたホタル玉。
対照的な作品ですが、どちらも目を引きますね。
写真では色が上手く出ないので、どうぞ実物を見に来てください
