
関東特有の冷たいからっ風もなく、穏やかです。
大晦日に出た肋間神経痛

治ってしまいました。
暖かさと、上げ膳据え膳のお陰かも~
はは様が、「良いお正月ね~。今年はいい年になるわよ」と

朝のお散歩は、ちち様も一緒に、姫宮神社に初詣。
・・・と、その前にコタには難関の踏切

コタは、とても良く道を覚えているので、
踏切の方へ行く道は断固拒否

ここは頑張ってもらわなくてはなりません。

抱っこのまま、長ーい電車を2本見送って、ダッシュ~

姫宮神社では、お参りを済ませてから、おみくじを引いたり
ワンコ用のお守りを買ったりしました


今年も安全に、毎日のお散歩や街道ウォークができますように
それから大きな田んぼ道へ出て、更に小さな川沿いの遊歩道へ。

アスファルトの道より、こんな道が好きなコタは、
走ったり、匂いを嗅いで情報収集したり、楽しそうです。

西に富士山が、東には筑波山が、そして北には日光連山が、
薄っすらとでしたが、見えました
実家辺りは、わりと自然も多く残っていて良いところ
なのですが、大きな田んぼの中に新しい道を何本も作っていて、
2500戸分(!?)の宅地造成をしていました。
あんまり賑やかにして欲しくないなぁと、つい思っちゃいました。
それから、ちち様・はは様と一緒に、幸手のジョイフル本田へ、
初売りに行きました。
もちろんコタも一緒ですよ~。
最初にペット用品売り場へ。
コタに新しいジャンバーを買いたかったのですが、
ちょうどいい物が無くて断念・・・。
足拭き用のウェットティッシュやオヤツを少々買いました。
出入り口にあった体重計で、今年初の体重測定


6.38㎏~。
昨日はお節

と心配でしたが朝からかなり歩いてきたせいか、あまり変わらず。
今年はこのまま維持しましょうね~

(・・・と、自分のコトは棚にしまい込む、かぁちゃんでした)