
今日は朝から晴れました(
↓-2.7 ↑3.9)。
北寄りの風が冷たく、強かったですが、気温が高めの予報だったので
コタの朝のお散歩は、ちょっと早めに行きました。
雪が融け始めると、グチャグチャになってしまいますから。。。

昨日と同じ、
田園コースの真ん中の道。
ところが、強風に積った雪が飛ばされて、地吹雪のようになったら、
ビックリして
コタはすぐに引き返し、住宅団地内の道に戻ります。

出すものは出したので短いお散歩でも、用は足りたようでした。
それからとうちゃんは、会社の雪かきに出掛けたのですが、
朝ごはんの後から、
コタが数回ウゲゲしてしまいました。
風邪でもひいたかな?と心配になりましたが、
お昼近くになってからグッスリ寝たので、私も家の周りの
雪かきに出ました。
道路の真ん中にゴリゴリに凍った雪をかいていると、
近所の
ゆうと君が、シャベルを持って来てくれて、
「手伝ってあげるよ~」と一緒にガリガリしてくれました。
昨日雪の降る中、お家の前をきれいに雪かきしていた
パパさん、
今日は風邪をひき、熱が39℃も出ちゃったそうです
ゆうと君の話では、これから緊急医

に行くそうですよ。
どうぞお大事にしてくださいね~
そこへ隣の
こうき君と
ゆいちゃんが出てきたので、
子供たちは一斉に雪遊び開始~


おばちゃんはひとり、ガリガリ雪かきをしました・・・

家に戻り、八朔を食べていると、朝からウゲゲしていた
コタが
「クレクレ」と目の色を変えてやって来ました。
大丈夫かな?と思いつつ、ちょっと上げたら、
「もっともっと」と
もう催促で、たいへんです。。。
「まさか、ツワリじゃないよね!?」なんて言いながら、
結構な量を食べた
コタ。
・・・誰に責任とってもらおう???
その後とうちゃんから連絡があり、最寄りのスーパーマーケットで
待ち合わせして買い物(と言っても生鮮食料品は壊滅状態

)。
3時過ぎには、昨日に引き続き
さくらママさんが来房です。
まだまだ作り足りない分を制作してから、昨日の玉を仕上げ。

とうちゃんと夕方のお散歩から帰って来た
コタが、
工房に乱入~

イル君ちコースへ行ったけど、会えなかったらしいです。
ワチャワチャと
さくらママさんの周りをチョロチョロして、
たくさん撫でてもらったら満足したようで、
今日もすぐに2階へ上がって行ってしまいました(=職務怠慢)。
ラッキーちゃんママから電話があったりして
(留守宅の様子と
さくらママさんが来てるよーってメールしたから)
賑やかな中、
さくらママさんも真剣に仕上げ。

割れなくて良かった!
今日は合わせるサイドビーズの色も、すぐに決まりましたね。
今日作った玉の仕上げは、また次回に持ち越しです。


その時のサイドビーズは、自作しましょうね~。
楽しみにお待ちしております
posted by コタかぁちゃん at 21:26|
Comment(2)
|
業務連絡
|

|