
朝起きたら、窓の外は雪・・・(↓0.2 ↑4.6)。
大粒のぼたん雪

写真はとうちゃんが出勤した直後の、7時過ぎの様子。
ベランダの手すりには、10㎝くらいの雪が積もっていました。
その後雨になり、ほとんど消えてしまいました。
・・・良かった~

そんなお天気なので、コタは退屈でしかたありません。
私も陽気がコロコロ変わるせいか、咳が止まらずダル~

仕事の能率も上がらないまま、一日が終わってしまいました。。。
さて、夜ごはん

朝からをしていないコタに、ササミと野菜を茹でてあげることに。


材料を切っている時から、足元でチョロチョロ。
危なくて仕方ありませんよ・・・
人間用のごはんの下ごしらえも、同時進行でやっているのに、
ナゼコタの分を切っている時だけ、来るんでしょうか?
不思議です。
ごはんが冷めるまで、コタには少し、運動をしてもらいます。
茹でた賽の目の大根とにんじんを、アミアミボールに入れると・・・。

目がランラン



中身が無くなっても、しばらく転がしたり齧ったりして
遊んでいました
10分後に、冷めたごはんをあげると、ペロリと完食
直後にウンチも出ました。
あぁ~、良かった!!スッキリだね
それから、人間用のごはんの支度をしていたら、
またもコタが覗きに来ます。
「これは、コタのじゃないよー」と言いながら作っていたのは、
最近、巷で流行っているという【大根おろしアート】のコタロー。
(すごいアート作品はこちらをご覧ください→☆)

コタローって言うより、シロクマ???
目と鼻は海苔で。耳の内側はチョッピリお醤油を付けました。
腱捷炎の手が痛くて、大量の大根おろしが作れないので、
しらす干しに乗っける程度の小作品ですが、結構面白いですよ~

今度は、全身バージョンにもチャレンジしてみたいと思いました。