まだ梅雨入りもしていないんですけどねぇ。。。
早くも(・・・と言うか、1年ぶりなんですが)、
コタのサマーカットの予約を、パピーテイルさんに入れました。
5日の午後には、サッパリして来ますよ~

信州では、8月の一番暑い時並の気温になった今日、
工房のコタのベッドに、氷枕を入れてみました。

なかなか快適のようですよ
毎日こんなに暑いなら、ヒェヒェピローの準備もしないと!!
こんな気温の日は、バーナー作業をしていると汗だく

なので、終わるとTシャツを着替えます。
着替えをしていたら、イル君ママから電話です。
「今日、木曽福島へ行って、ほおば巻を買って来たから、
夕方のお散歩の時に、寄ってネ~」
ありがたや~

工房を閉めてから、さっそくイル君ちへ。
遠慮もへったくれも無く、手ブラで伺いました・・・。
いつもいただくばかりでスミマセン

コタは朝夕イル君に会えたので、嬉しそうです。
2匹のラブラブ度が上がり、「余計に暑くなっちゃう!!」と
バイバイしました。

イル君ちからいただいたのは、木曽福島の田ぐちのほおば巻。
つぶあんとこしあんです。
先日アミーちゃんママからいただいた宝来屋さんのほおば巻と、
どちらも美味しゅうございました


コタもちょっぴりお裾分けをもらいましたよ。
今年のほおば巻は、2軒の老舗を食べくらべ

買いに行かれなかった時は、ガッカリしましたが、
思いがけずラッキーな年になりました

ごちそうさまでした
