最高気温は32.0℃・・・。
夕方は大きな音の雷が鳴り、雨はちょっとだけ。。。
鳴るなら、思い切り降っちゃってよ~。
朝のお散歩は、ラッキーちゃんち経由でイル君ちへ。
ラッキーちゃんちのお庭のバラ、ピエール・ド・ロンサールが
きれいに咲いていました


イル君ちへ行ったら、すぐに出て来てくれたのですが、
新しいおもちゃに夢中だったイル君は、ごあいさつが済むと
お家の中へ戻ってしまいました。。。
そんなコトもあるさぁ~

トボトボと帰ったのですが、ガンとして家に入らないコタ。
テラスに繋いで、コタファームに水撒きをしていると、
げんちゃんが通りました。
朝夕の時間が逆転してしまっているようで、
げんちゃんママは夜中に何度か起こされるそうですが、
一時期落ちていた食欲も戻って、元気なげんちゃん!!
げんちゃんママご自慢のお庭のバラは、
「今年は恥ずかしいくらい」に咲き乱れているんだそうですよ。
早く見せてもらいに行かなくちゃ~
げんちゃんに会えて、ようやく家に入ったコタでした。


去年よりも早く、ヒェヒェピローの登場です。

私がバーナー作業中は、スヤスヤよく寝ていました。
ほど良い冷たさが、快適だったのでしょう。
3時少し前、工房にエアロビ仲間のMさんが来ました。
バーナー作業中で、手が離せなかったので、
コタが飛び出しそうになりましたが、
慣れているMさんが上手くドアを閉めてくれました。
スミマセン~

息子さんからのプレゼントのブレスレットを、
改良して欲しいとの依頼。。。
考えたいので、しばらくお預かりすることになりました。
お話をしていたら、突然大きな雷

Mさんの足元ではべっていたコタが、ビックリして
飛びついてきました

抱っこしたらブルブル震えています。
雷は時々鳴りますが、近付いては来ません。
Mさんをお見送りすると、雨がボタボタ降って来ました。
それからは抱っこのままのコタ。
暑いんだけどなぁ~