長野県の学校は、お盆明け早々に新学期が始まっていますが、
今頃ヒィーヒィーしている子たちもいるんでしょうね≫過去の自分

晴れたり曇ったりの一日は、ちょっと蒸し蒸し(↓18.1 ↑26.1)。
午後はみんなでまったり昼寝をして、ハッと気付くと空模様が
昨日同様怪しげになっていました。
急ぎ仕度をして、コタのお散歩へ。

田んぼの稲穂も、だいぶ頭を垂れてきましたね~。
畦道では稲刈りの準備なのでしょうか?
草刈りをしていましたよ。

気ままなコタの先導で、下の橋からいつもの遊歩道へ。
この頃から、ポツリポツリと落ちてきました。
中の橋を下りて、家に帰ろうとしたのに、コタはテニスコート

コタは無理に行きたくない方向へ引っ張って行くと、
動かなくなったり、何度も何度もUターンしようとしたりして、
返って時間がかかってしまう事が間々あるので、
とうちゃんが折れて、テニスコート前からボスんち経由で
再びいつもの遊歩道から帰ろうとしたのに、雨が強くなる中、
コタはイル君ち方面へグイグイ引っ張ります・・・。
でも、雨は本降りに

とうとうとうちゃんに逆らえず、コタも足早に家に帰りました。

雨はその後も、降ったり止んだり。
コタはスネスネのまま、夜になりました。。。