朝のお散歩で、S木さんのお屋敷のところを通ったら、
大きなモミジが良い色になっていました

雲の間からチラリと見えた北アルプスも、白くなり始めたようだし、
グッと冬が近付いて来ている感じがヒシヒシ・・・。
コタファームも、そろそろお終いにしないとなりません。
・・・もう食べられないけど、ナスやトマトが生り続けているので、
なかなかふんぎりが着かないんですよね。。。
そんな今日は、落花生を掘りました。
イル君ちも、ご近所の畑もほとんどが掘っていたし、
何より昨日、家から苗を分けたさくらママさんから
「落花生収穫~」と写メが来て、どっさり実が付いているのを見たら
メチャメチャ刺激を受けました

張り切って掘り始めたのですが―――。

全然育ってなかった~~~

よその畑の株のように、モサモサと茂らず、花も少なかったので
あまり期待はしていなかったですが、それにしてもサビシイ限り。
本当に、畑仕事って難しい~
そんな報告をさくらママさんにメールしたら、
夕方、長ネギや小柿など一緒に、
茹で落花生を持って来てくださいました。
ありがとうございます

里芋も落花生も、来年はリベンジするぞーーーッ
