
朝のお散歩はとうちゃんと行ったのに、すごく早いお帰り。
と思ったら、途中で「パーン☆」が鳴り、
逃げ帰って来たんだそうですよ。。。情けない

そんなこんなで、コタはとうちゃんにベッタリ張り付き虫でしたが、
とうちゃんは会社のボーリング大会&飲み会

昼過ぎに出掛けてしまいました。
置いて行かれたと思ったコタは、ソファに八つ当たり

でもね、午後はコタもお仕事なのよ!?
笑顔で「いらっしゃいませ~」してね、お願いよ~
さて1時半過ぎ、さくらママさんがとんぼ玉教室に来てくれました。
ちょうど1ヶ月ぶりですね。
「もう忘れちゃった~」と言いながら、しっかり手は動いていますよ。
作り始めて間もなく、イル君がお散歩に来ました。
ちょっと呼び止めて、工房に寄ってもらっちゃいました。
今朝、コタはイル君ちまで行きつけなかったからね~。

さっそくイチャイチャ

手を止めたさくらママさんに、一緒になでてもらいましたよ。
オヤツで「ど~っちだ?」をしたら、イル君は全勝
なのにコタは全敗・・・

はぁ・・・。これでオヤツが悪いって言い訳はできなくなったね~。
イル君が帰り、さくらママさんが再びバーナーに向かうと、
ようやくコタもお昼寝

今日もマーブルや法隆寺玉でしたが、いつもより小さめの玉。
さくらママさんには作りにくいサイズのようで、形を整えるのに、
かなり苦戦していました。

思った色は出せたでしょうか?
とんぼ玉を冷ます間のお茶タイム、コタのお土産のきび団子を
茶菓子にお出ししました。

コタも狙ってますが、これはダメ~~~。
さくらママさんにも「ど~っちだ?」をしてもらいました。
今度はなんと

やればできる子なのかしら?
・・・いや、マグレ?