
今日はポカポカを通り越し、暑くなりました(↓2.5 ↑24.9)。
まだ3月なのに、夏日一歩手前の気温です

花粉も飛びまくっていて、目がカユイ~
とうちゃんは鼻水が止まらん状態

しばらくはダメですね・・・。
暑くなった午後は、さくらママさんがとんぼ玉教室に。
今日は、いつもより小さいサイズの玉の水中花に挑戦。
「難しい~」を連発ですが、前回失敗続きだった乳白色の
柔らかい色のベースでも、きちんと作ることができました。
お見事です

制作中、コタはいつの間にかベッドから出てきて、
さくらママさんの足元で寝ていました・・・。
すっごくお邪魔だったと思います。すみません

冷ましている間のお茶タイムには、「ど~っちだ?」です。

今日は4勝4敗だったみたいですよ。
それでもコタには好成績ですね
4時半過ぎ、さくらママさんをお見送りして、夕方のお散歩へ。
イル君ちへまっしぐらです


朝も会ったのに、相変わらずのラブラブっぷり

イル君ちのお隣のI井さんちの杏の花が、
朝はまだ咲いていなかったのに、一気に開花していました~


日当たりのいい上の枝は、塊で咲いていたのですが、
逆光になっちゃって写真が撮れず・・・。
気付けばお散歩コースの辛夷の花や、サンシュユの黄色い花も
咲き始めました。
桜は3日が開花予想日です。
お花見しながらのお散歩が、楽しい季節になりました

明日からお天気が悪そうですが、桜には花起こしの雨になるかな?