とうちゃんは「今年こそゴールドラッシュをGetするぞ!」と
張り切って早起きをして、買いに行って来ました

(去年の様子はこちら~☆)
最初の休憩は宮ノ越宿。

とうちゃんの気合がわかるコタは、すでにハイテンション

ここに寄った理由は、コタが街道ウォークで通った時には
ただの『本陣跡』だったのですが、その後修復工事が始まりました。

来月オープン予定と聞いて、とうちゃんは偵察したかったんだそう。
まだ工事中でしたが、本陣の焼け残った所を復原し、
一般にも公開してくれるそうですよ。楽しみですね~

それから直売所巡りの前に、開田高原アイスクリーム工房で休憩。


陽が射してきて、暑くなったもんね

開田高原の直売所をいくつか回り、お目当てのゴールドラッシュや
御岳白菜、葉付き大根、開田キュウリ、モロッコインゲンなど、
高原野菜を買い込みましたよ
そしてお昼になったので、当然のようにタビタのパンへ。

標高の高い開田高原では、もうススキが出ていました。
かぁちゃんは珍しくしっかり朝ごはんを食べてしまったので

ここではとうちゃんのみ軽くランチ


自家製鶏ハムとバジルソースのオープンサンド。
「メッチャ旨かった

あぁ、残念・・・

コタはもらえず、帰りにはまたお店に入ろうと引っ張ります。

お持ち帰りでクルミのカンパーニュ買ったから、
お家で食べようね~。
さて、それからがクセモノのとうちゃん。
真っ直ぐ帰らず、飛騨高山ヘ抜けようと言いだしました。
「途中にダムが3つ、道の駅も2つあるし」と言う誘いに負けました

どんな山道かと心配でしたが、意外と良い道でした。続きを読む