コタ地域の方言?で、『凍み死んじゃう』寒さです

写真は夕方の散歩の時のものですが、朝7時頃、ゴミ出しに
出た時は北アルプスがモルゲンロートに赤く染まり、
その上にまるい月が出ていて、一瞬、寒さを忘れる景色でした

コタの朝のお散歩は10時過ぎ。
風が無いので、日向は暖かく感じます(=寒冷地仕様の体)。
大橋からラッキーちゃんち経由でイル君ちへ。
タイミング良く、ラッキーちゃんママがお出掛けするところに
出会えて、イル君の具合を聞かれましたよ。
あまりに寒いので、イル君には会えなくても仕方ないと
思っていたのですが、昨日よりも元気に尻尾フリフリ

出て来てくれました。
ありがとう~。

昨日は入院のストレスからか、疲れたような表情でしたが、
今日はいつものイル君スマイル!
まだ左足がフラつきますが、足どりはだいぶしっかりして来ました。
コタも安心したように、帰りはすんなり家に帰ってくれました。
そんなコタ、ここ数日のマイブームがたまごちゃん。

すでに空っぽなのですが、いつまでも「フンガガ!!」と
部屋中を転がして格闘しています。
時々私の方を見るので、ワザと耳元で振って見せて、
「あら~?まだ入ってるのかなぁ?」なんて言いながら床に置くと、
また熱が入ってゴロゴロ転がし始めます

安上がりでイイわ~
明日から、少しずつ気温も上がるみたいですね。
インフルエンザが流行り始めたそうですから、
やっぱり引籠りが良いのかな?