

見られなかったコタ地域・・・。
残念でした


今朝は、その雨のせいで道路が濡れていて、
コタのお散歩は10時過ぎになってから。
イル君ちはお留守になっていて、コタはブーたれで帰宅。
チーズ君ちにはしっかり不法侵入して、遊んでもらいました。
夕方はイル君に会えて、ラブラブ

さて、先日畑終いをしたコタファームですが、今年は冬越しする
野菜の苗も育てています


そのひとつ、そら豆の芽が出ました~。
イル君ちから7粒の種をいただき、全部が発芽

すごい確率です。このまま冬越しできるといいのですが。
それから、ちち様の遺したカブの種。
最初に蒔いたカブが、だいぶ大きくなってきたので、
試しに収穫してみましたよ。

コタファームは小石だらけなもので・・・、
石に当たったところが凹んで、表面がデコボコになっています。
春菊も芽は出ている物の、なかなか大きくならないので、
ちょっと心配ですが、夏のように気温が高いワケじゃないので、
ゆっくり育つモノと思い、じっくりと待ちましょう。
ハッピーちゃんのお父さんにいただいた玉ねぎも、
根付いたようですよ。
この冬は、ずっと楽しみが続きそうなコタファームです