

コタは風の音と、窓を叩きつける雨の音にビビって、
こたつにもぐり込んでいました

糸魚川では大変な火事になっているようで、とても心配です。
3週間に渡っての工房みずたまりの

残り4日となりました。。。
長いようで短かったかな・・・?
こんなお天気なので、今日は誰も来られないだろうなと、
ペレンクロシェを編んだり、新しくビーズを通してみたりしていたら、
bluedaisyさん=わらび君ママが来房。
そうそう、今日はわらび君がパピーテイルさんでトリミングだって
言っていましたよね~。
トリミングが終わるまでの時間つぶしに、お寄りくださいました。
いつもありがとうございます

こたつにもぐったままのコタを呼びに行くも、なかなか出て来ず
看板犬としての自覚が足りなさ過ぎる・・・

そしてお茶を淹れようとしていたら、いつもお世話になっている
ガス屋さんのK氏がカレンダーを持って来房。
先日、社長のお母様がお見えになった事などお話したら、
「職場でそんな話は聞いてなかったよ~」と。。。
K氏がお帰りになり、bluedaisyさんとお茶をしながら、
この前のクリスマスツリーの話になり、妹さんに
「プレゼントしようかなと思ったんだけど、その時に会えなくて~」
来年は雪だるま



コタはオヤツをもらいたくて、出来る限りの芸をご披露~。

「ど~っちだ?」は奇跡の全勝―――ッ!!
まったくアイコンタクトをせず、視線はオヤツに釘付けだもん。
これで当たらなかったら、おバカさんだよね~
夕方には、ビーズ作家Aさんが来房。
編みかけのペレンクロシェを見てもらったら、
「編み方が緩過ぎる!」とダメ出しをもらいました

緩いと、使っているうちにビーズがずれてしまい、
きれいな捻じれ模様にならなくなるそうです。
オフルームもクロシェも力加減が難しい。
・・・編み直しまーす。