そんな足下の悪い中、M家さん御一行がとんぼ玉教室に
来てくれましたよ〜

M家さんが言うには、雪が降っているのはコタ家付近だけのようで、
「清水1丁目の交差点辺りから降ってきた」のだそう。。。
年末に進路が決まったじゅりさんは、今日の午後から自動車教習所に
通うことになったので、M家さんは見学し、じゅりさんとT木さんが
通常の2時間半コースで。

じゅりさんは自分の作りたい物を、黙々と

T木さんは時間があるのでレースケーンと一番簡単な花パーツの
朝顔(または紙風船ともいう)にチャレンジしました

「疲れた〜」を連発していたT木さんですが、頑張りましたよ


パーツを作るのは時間がかかるので、玉は少ないですが
かわいい朝顔と、まずまずのレースが引けましたね
じゅりさんの作品

ソーダガラスの玉も割れずに出来ました
クリア被せはもう一息!!
頑張れー
コタはというと、とうちゃんが昨日新年会で、
車を会社に置いて帰って来たため、取りに行ってしまったので、
こたつで温々しながらお留守番でした。
M家さん御一行がお帰りになるのと入れ違いで、とうちゃんが帰宅。

ちょっとだけ庭で遊んで、すぐにまたこたつへ〜

明日も寒そうだなぁ・・・