今日も日中は

コタを連れて行く事にしました。
先週と同じく、ドライブだけでもコタが満足するかと思って。
あわよくば、お散歩も出来るかも〜
まずは、とうちゃんの出勤ルートにあると言う、向日葵畑。
針塚古墳の駐車場に車を停めて、田んぼ道を歩くコト数分。



写真を撮っていて、なかなか来ないとうちゃんを気にしながらも、
サッサと先へ進むコタ

通勤ルートの道路沿いに広がる向日葵畑に到着です。
この向日葵畑の種から、ヒマワリオイルを生産しているんだそうですよ。
ファーマーズガーデン山辺と内田で、販売しているそうです。
今度買ってみよう〜


お天気の悪い日が続いているせいか?もう種が実って重いのか?
ほとんどの花が頭を垂れています。。。


お天気ならば、北アルプスとのコラボ写真も撮れるはずなのになぁ。
帰りも、とうちゃんを置いて行っちゃうコタ。
古墳の駐車場に入るところに、ちょっと幅の広い用水路があり、
行きは自らピョンと飛び越えたのに、帰りは「怖い・・・」と
尻込みのコタ。

無理させてケガしても困るので、抱っこで飛び越えます!?
それから、今日のお目当ての今井の道の駅と
山形村のファーマーズかガーデンへ向かったのですが、
雨が降るどころか、空がどんどん明るくなりました。
それならば、と本当は先週行きたかった朝日村の武居城公園の
紫陽花を見に、少しだけ足を伸ばしました。

先々週の新聞の記事に「見頃」と書いてあったので、
さすがに状態はあまり良くありません。。。

でも、遠目には・・・ね!!きれいです


とうちゃんはこの冠木門を開けて、武居城に登りたいみたいですが、
草茫々、熊注意(熊除けの鈴が置いてありました)、虫大発生。。。
諦めてくれましたよ〜。

ちょっと歩いただけでも、汗が噴き出すような湿気

コタもお眠

直売所2カ所とスーパーマーケットで、買い物終了。
結局雨は降らずじまいの一日でした。