
朝(↑)は暖かめで、お昼前後は日も射していたのですが(↓15.1 ↑23.4)、
だんだん雲が厚くなり、夕方は急に気温が下がり肌寒くなりました。
朝のお散歩は、遊歩道でS野さんのおばあちゃんに会って、
大橋まで一緒に行き、丁字路で左右に分かれました。
コタは最短コースでイル君ちに行ったのですが、会えず・・・

しょんぼりして帰ると、湯川の遊歩道でまたS野さんのおばあちゃんに
会いました〜

「しょうがない、そんな日もあるんだよ。また夕方だね」と
いっぱい撫でてもらって、ちょっと気持ちが

ありがとうございました。
*夕方のお散歩はちょっと遅めに行ったのですが、イル君に会えました

お昼前には木祖のGちゃんが来て、一緒に松本民芸館を見学し、
ヤマベボッサでランチ

それから工房に戻り、久しぶりに【源流のしずくプロジェクト】再開。
・・・ッて、何年ぶり!?
とりあえずマーブルで丸い玉の練習から〜〜〜


元々器用なGちゃんは、1個目だけは手伝いましたが、
その後は上手に丸い玉を作って行きます。
なので、しずく型に進みましたよ
コタはお出迎えの後は、ベッドでお昼寝


静かで助かります。
でも、バーナーが止まれば起きて、オヤツの催促

「ど〜っちだ?」はアタリが多かったようです。
珍しい〜。
それでは今日の作品


きれいな色だし、形も上々。
こんだけブランクがあっても、これだけ出来るなんてサスガ

次回はなるべく間を置かずに来てちょうだいねぇ〜
待ってまーす
工房みずたまりからのお知らせです

10月14日(土) 10時〜16時
長野市善光寺びんずる市に出展いたします。
今年は最後の出展になりますので、お時間がございましたら
ぜひ見に来てくださいませ
いろんなクラフト、美味しい物がありますよ〜。
制作体験が出来るブースもあるそうです。
芸術の秋、食欲の秋を堪能してください

どうぞよろしくお願いたします!
ラベル:とんぼ玉