
薄らと白くなっていますね〜。
毎日寒いわけだわ・・・(↓6.9 ↑15.2)
夕べ開いた月見草。

気温が低いせいか、曇り空だからか、朝になっても白い花を
咲かせていました(午後しぼんでも白いままでした———ナゾ)。
日曜日の台風の強風で、ミニトマトとキュウリの支柱が倒れてしまい

そもそも、花は咲いても実が育たない状態だったので、
今日、思い切ってコタファームの夏野菜を片付けました。
そして最後の収穫です。

青いミニトマトは、ピクルスにします
大きなズッキーニの葉っぱの陰から、立派な丸ナスが

もう硬いかもしれませんが、どうにかして食べたいです。
ズッキーニは寒さで育てず、チビキュウのようなサイズですが、
これもチーズを乗っけて焼いたりして、食べたいと思います

夏野菜はこれで終わりましたが、プランターには大根とカブが成長中

畑の土を耕して肥料を撒いたら、今年も玉ねぎを植えたいなぁ。
そして第二コタファームも、来年の春までにどれだけ拡張できるか。
大変だけど、楽しみもいっぱい!!
来年も新鮮で美味しい物が食べられますように
ラベル:コタファーム