


・・・ですが、お昼過ぎまで雨は降らず。
午後は、とってもお久しぶりのお客様がみえるので、
なるべく降って欲しくないなぁ、と思っていたのに、
到着された2時頃は、一番の強い雨・・・

そのお久しぶりのお客様とは、静岡県のねおさん・ネオ君・クロム君と、
安曇野の巨ポメのおねぇと娘のあ〜ちゃんです。
近いハズのおねぇとも会うのは約1年ぶりで、
ねおさんに至っては3年ぶり???
工房に来てくれるのは、4年半ぶりくらい!?
時の経つのが早過ぎて、ビックリしますね

その間に、おねぇの実家の翔太郎君、ねおさんちのキキ君が
相次いで虹の橋へ旅立っていました。
ご冥福をお祈りいたします。
昨日は、おねぇのお家に泊まったねおさん御一行。
12歳になったネオ君は、相当お疲れのようで、
工房ですぐにお眠体制です


(☆印はおねぇからの写真提供です

みんなが到着した音にも気付かず、コタは2階でお昼寝中

お出迎えをして欲しいのに、揺すって起こさなければならないくらい熟睡



やっと連れて来ても、眠さでダラァ〜ン


いつもはネオ君と、激しく「ガウガウ」し合う仲なのに、
今日は2人とも知らん顔・・・
この時点でテンションが高いのは、あ〜ちゃんと新人のクロム君だけ。

まだ2歳で、好奇心旺盛!
かぁちゃん憧れの(子供の頃から大好きな)黒ポメ君

体格もコタをちょっと小さくしたくらいで、色違いって感じです。
激しい動きも、遥か彼方の記憶の、コタの小さい頃を思い出させます。
ウルッとしちゃうなぁ〜。
お久しぶりなので、大人の会話はたくさんあるのですが、
あ〜ちゃんが飽きてしまいますよ。
なのでお絵描きに挑戦してもらいました!

コタ・クロム君・ネオ君・もみじちゃんとあ〜ちゃんの
4枚を描いてくれましたよ〜

いい記念になります(工房に貼ってあるので観に来てくださいね)。
お絵描きにも飽きちゃったあ〜ちゃんが、
のたからものを発見
クロム君が気に入ってしまい、隠そうとあちこちに。

ところが、あ〜ちゃんに追いかけられ、コタベッドに避難

結局は、ねおさんに取り上げられてしまったんですけど。
そんなドタバタの時も、ネオ君はネムネム〜


2階のコタも、静かなもんです。
おねぇとあ〜ちゃんが、4時頃お帰りになり、
それからねおさんといろんな話をしました。
中心は、コタとネオ君の老いに関してのことでした。
知り合ってから、もう10年以上。(出会った巨ポメオフ会の記事■)
いつも一触即発で「ワンワン」「ガウガウ」やっていたコタとネオ君。
それが今は、ほとんど無関心になっちゃうなんて

ネオ君は数年前から心臓病を患い、コタも最近検査を勧められ。
毎日寝てばかりだとか、アレコレ共通点があって、
安心するやら、心配になるやら。
7時近くに、ねおさんたちがお帰りになる前に、
もう一度コタを起こして、お別れの挨拶をさせようとしました。
下からピョンピョン飛びつくクロム君に、「ガウガウ」吠えたコタ。

かろうじて、、、2ショットが撮れましたよ

3ショットは適わず、、、次回にリベンジしましょうね〜

寝ているネオ君の側に、コタを連れて行きましたが、
お互いに全く無関心!?

(△印はねおさんからの写真提供です

今日は雨で、お散歩も出来ませんでしたが、
次の機会はぜひ、コタと、ネオ君・クロム君、
さくらさん・もみじちゃん・かえでちゃん・メリ君とで
お散歩したいね

そんでもって、ねおさんにはとんぼ玉も作っていって欲しいな

また信州へお越しの際は、どうぞお寄りくださいね

お待ちしております
