
小谷村へ雪中キャベツを買いに行く予定でした。
畑のキャベツをそのまま雪に埋もれさせて、甘みが増した真冬に
雪を掘って収穫する、期間限定で今が旬の美味しいキャベツ。
ですが長野県北部は、警報が出るほどの⛄大雪。。。
昨日の地元ニュースで、120cm超えの積雪と言っていたので、
行くのも大変だし、多分キャベツも掘り出せないのでは?と、
やむなく断念⤵💧
お出掛けモードのとうちゃんとコタは、
じっとしていられません!
急遽、行き先を南に変更。
「山城なら2人で行けば〜」と言う私に、「キラヤにも寄るから」と
甘い言葉に乗せられてしまいました。
相変わらず車に乗ると、興奮して寝ないコタ。
まずは荒神山公園で休憩です。

日陰には雪がありますが、風が無いのでわりと暖かく感じます。
コタは好んで、少し積もった雪の上を歩きます🎵
まだまだ遊んでいたそうですが、目的地は遠いので出発しますよ。
約束通り、途中に私が行きたかったお店が何軒かあり、寄り道✌
最終目的地高森町の松岡城趾に着いたのは2時過ぎでした。

駐車場の周りには梅の花が咲いていて、良い香りがします。
さすが南信‼️
気温も高くて、上着は要らないです。
何度か来ているコタは、スタスタと本丸へ向かいますよ。

一昨年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』にゆかりのお城だったからか?
だいぶ整備されて、茂っていた木々も刈られていました。
おかげで眺めも良く、とうちゃんとコタが大好きな土塁も
はっきり見えるので、2人は本丸から天竜川側の斜面を
下りて行きました。

歩道は整備されていたようですが、とにかくこちら側は急な斜面。
途中までで諦めて戻って来ました。
が、登り坂が大好きなコタは、ダッシュで駆け上がります💨

とうちゃんは追いつけず…💦
眺めの良いベンチに座っていた私のところまで、走って来ました。
まだまだ、足腰は丈夫なコタ。
とうちゃんは厚着していて汗だくだし、もっと鍛えないとね〜

だいぶ日が延びたとは言え、そろそろ帰らねば。
帰りの車の中でも寝ないコタ。
どうしてなのかなぁ…

家に着き、夜ごはんを食べたら、こたつで爆睡💤
お疲れ様でした〜
