今日も朝から風もなく、良いお天気(最低-5.6℃ 最高9.1℃)。
北アルプスも、遠くまできれいに見渡せましたよ。
朝のお散歩は、御母家の薬師堂~文学の小径コース。
いつも静かなこの小径。
今日もやっぱり、ひとっこ一人会いませんでした・・・。
『島崎藤村逗留宅』ですって~。
温泉宿ではなく、裏通りの一般家庭(?)にお泊りだったんですね。
何度も通ってるのに、今日初めて気付きましたよ。
思えばこの長閑なお散歩は、嵐の前の静けさ・・・だったんです。
午後は、工房に蒼さんのお母様とお友達が、
お買い物にみえました。毎度ありがとうございます~

3時ごろにお散歩へ出たら遊歩道南下コース、まっしぐら。
・・・と思ったら、3つ目と4つ目の橋の間に、
イル君と、ロッキー君・ムク君がいました~。
コタは2階でお昼寝

窓から外を見ていたようです


今日もラブラブ

ムク君はママに抱っこしてました。
そこへお会いするのは2度目のすずちゃん(まだ1歳未満)、
こゆきちゃんがやって来て、賑やかになりました



ここでは女の子達とも、それぞれ無難にごあいさつ。
と言うか、イル君が気になってしょうがない感じ。
しばらく遊んで、ロッキー君・ムク君、すずちゃんとは
ここで別れて、イル君、こゆきちゃんと一緒にお散歩の続きです。
コタはイル君に乗っかろうと頑張りますが、
今日もあっさりかわされてしまいます。もっと勉強してね!
こゆきちゃん

と久しぶりに会いました。
昨日、ハウスの柵を飛び越えて、お庭に出ちゃったんですって。
お庭から出なければいいですけど、万が一道路に飛び出したら
危ないし、何が起きるか分からないですものね

まだまだヤンチャ盛りの小太郎君です。

うちのコタローは威張りんぼで、吠えたり唸ったり・・・。
こちらも困ったモノです・・・
「久しぶりにお友達と会ったからー」と、
それからまた一緒に、3匹で歩きました。
ところが民芸館の前で、突然コタがこゆきちゃんにガブッ!
いい感じで歩いていたので、かぁちゃんもちょっと油断してしまい、
引張るのが遅れました。
こゆきちゃんママは「噛まれてないよ、ビックリしただけ」
とおっしゃいますが、もう情けなくて

こゆきちゃんも怖がって、逃げるようになっちゃいました。
本当にゴメンなさい。。。

次の角でこゆきちゃんはUターン。
帰り道は、かぁちゃん、どんより

このコタローの性格、直すことは出来るのでしょうか?
諦めて、女の子には極力近づけないようにするしか
ないのでしょうか・・・?
もうヤダ~~~


でも天気がいいと遠くの景色が綺麗に見えますよね~。北アルプス見てみたいデス
コタくん、フレンドリーなのに♀の仔に時折威嚇するんですね。は♂♀みさかえなしデス
ちわわんって、そういう仔が多いって誰かが言ってました。
ちっちゃいくせに生意気ですよね
『可愛いストラップを3つ買ってきたよ~』と、
喜んでメールして来ましたよ。
皆さんの作品を拝見させて頂いてますが、素敵な作品ばかりですね。羨ましい~!!私も早く作りた~い!!
山の雪も、少ないですよ。夏、大丈夫なのかしら?
コタは本当に、女の子にはキツイです。
ホモならホモでいいですが、誰にも優しい子になって欲しかった
蒼さま>いつもお世話様です~お母様とはしばらくぶりでしたが、
とてもお元気で嬉しかったです
とんぼ玉、みんな上達していますよー。
蒼さんも3月のお帰り、待ってます。イメージトレーニング、
しっかり頑張ってね