コタとフクちゃんはお留守番。
ゴメンよ~

旧三郷村(現安曇野市)にあるラ・フェリチタァでランチしてから、
その近くにあるビーズ専門店ZUKUへ行って来ました。
小さいお店だけど、松本近辺ではこんなにたくさんの種類の
スワロやチェコを置いてあるお店はありません
経営されているご家族の作品なども、店内に飾られていて、
ビーズ作品以外にも、木彫りまで。
楽しみつつ、ビーズを選んで買って来ました。
フクちゃんママ、お世話様でした

おりこうで待っていてくれたコタ。
夕方5時頃に、お散歩へ行きました。
『カメラを忘れると、お友達にたくさん会う』のジンクス通り、
家を出てすぐに、ショウちゃん・ナカミちゃん・シン君に会いました。
基本、遊歩道南下コースなんだけど、大橋に出たり、
お菓子工場からこゆきちゃんちの方に行ったりと、
なんだかジグザグ

モカちゃんちの近くで、レオ君に会いました。
そこでレオ君ママから、ちょっとショックなお話が・・・。
先日、久しぶりにお会いしたH原さんの愛犬ミルク君(5歳)が、
亡くなったそうなんです。
急に歩けなくなりヘルニアと診断され、それでも元気はあったのに、
1週間後に容体が急変。あっけなく虹の橋へ旅立ってしまったとか。
脊椎から菌が入ったのかも、とのことらしいのですが、
初めて会ったあの日だって、すごく元気だったから、
全然信じられません。
H原さんご家族の気持ちを思うと・・・

それからレオ君と一緒に、桜並木まで。
入口でくるみちゃん(ビーグル)とすれ違いましたが、
いつも「ガウガウ

そう言えば、今日はレオ君にも「ガウガウ

今日はいつもと違うなぁ。
桜は葉っぱも出始めていましたが、お花はまだきれいでしたよ。


コタはマーキングしながらなので、どんどん遅れてしまい、
桜並木の終わり辺りで、バイバイに。
グルッと歩いて、再びこゆきちゃんちのところから田んぼに入り、
遊歩道へ戻ります。
田園コースから、アヤ・サヤちゃんが来るのが見えると、
コタが止まりました。
ボスママが気付いてくれて、「コタちゃーん」と呼んでくれると、
シッポを振って、ジッと見つめています。


今日のコタは、やっぱりいつもと違います。
アヤ・サヤちゃんにも「ガウガウ

自分から匂いを嗅ぎに行き、2頭にググッと寄って来られても、
シッポを振って嬉しそう

良いコトなんだけど、いつものことがあるから、
油断できずにリードを引きっぱなしでした。。。
何か心境の変化でもあったのでしょうか?
それともただの気まぐれ???
いつもいつも、今日みたいにみんなと仲良しでいてね~。
そして、ずっとずっと元気でいてね。。。
ご無沙汰している間に、コタちゃん、更に大人になったのですねー。
何かに開眼したのでしょうか・・?
何にしても、おしっぽ振り振りの仲良しは嬉しいですね。
ミルク君、若いのに・・ 寂しいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
骨折されていたとか・・・。ビックリしました。どうぞお大事に。
コタは、このまま「大人」になってくれればいいのですが、
まだまだ油断はできません
ミルク君とも、これから仲良くなれそうだったのだけに、
とても残念です。。。