路面も乾いていたので、8時頃起きてきたコタと、
急いで散歩に出ると、すぐにポツリポツリ

雨粒が落ちてきてしまい、ショートカットして家に帰りました。
すっかり不完全燃焼のコタでしたが、午後はとんぼ玉教室です。
お仕事はしっかりしてもらわないとね~。
今日来てくれたのは、MさんとKさんです。
コタは工房に降りて来ると、すぐにKさんに甘えに行きました。
ゴッドハンドにメロメロ~~~


「マッサージおねがいしま~す」byコタロー
するとだんだんリラックス・・・。



とうとう究極のオッピロゲーポーズに・・・。
Mさんも大笑いですよ~。

「はいはい、そこまで!!お教室始めますよ!」
それからは、ベッドで寝ていた

今日はそれぞれ、7月に開催予定の作品展用に制作・・・かな?


Mさんはソラマメ型の玉や、 Kさんは引っかき模様で。
模様入りのサイドビーズを制作。 個性的な色使いが素敵です。
二人共通で、動物ビーズもやりました。
Mさんは2度目、Kさんは初めてですが、2人ともとても上手です。
可愛い熊さんが出来上がりました
それからもう一つは指輪。
昨日、新しい指輪用のステン棒が届いたのです。
私もまだ試していなかったので、見本がてら作ってみました。

もう一回り大きいサイズが作れる方のが、いいみたいですが、
売り切れだったんですよね・・・。
MさんもKさんも、「作るのはおもしろい

再発売されたら、また何本か購入しようと思います。
その前に、私がもっともっと練習しておかなければ

冷ましている間のお茶タイムは、コタもオヤツをもらいました。
「ど~っちだ?」は何と3勝1敗の好成績
何事も訓練は大事なのね~。