
サラッと乾いた雪が、薄く積っていただけなので、
すぐに融けたのですが、ちょっとビックリしました。
日中は日も射したのですが、寒い一日でした(↓-2.8℃ ↑1.3℃)。
午後は、今日も定番商品の制作です。
いつも使う鉛ガラスよりも、少し硬いソーダガラスを使っての
制作なので、温度差で割れやすいガラスのため、
部屋を十分に暖めてから始めようと、エアコンとヒーターを点け、
準備万端で、星の子ストラップを組みながら待っていたのに、
いつまでたっても暖かくなりません。。。

ビーズを編む手は、かじかんで動かなくなってくるし、
寒がりのコタは、ヒーターの前に張り付いたままです。
1時間も経っているのに、さすがにおかしいぞ
設定温度を上げるか――と、エアコンのリモコンを見てビックリ!!
『冷房 28℃』


スイッチ入れる時、ボタンを押し間違えたようです。
これじゃいつまで待ったって、暖かくなるワケないわ~

この時すでに2時を過ぎていたので、部屋を暖めている間、
コタの散歩に行っちゃおうと、外を見たら、
なんと雪が舞っていました。。。
ツイテいない時って、こんなものですね


ようやく部屋が暖まったら、コタは体をよじってお昼寝

雪はすぐに止んだのですが、コタは寝てるし、仕事もあるし、
・・・黙ってバーナーを点けたかぁちゃんでした