強めの風が冷たくて、それほど暖かかったとは思えないのですが、
春休みに入ったご近所の子供たちが、元気よく外で遊んでいたので、
やっぱりソレナリには、暖かかったのかも!?
今朝は、ハッピーちゃんのお父さんに大根をいただいて、
「イルはさっき家の中にいたぞ~。俺、吠えられたもん」
と言い、一緒にイル君ちへ突撃~

そのお陰で、イル君に会えたコタでした。
午後は工房に、くーさんとのんちゃんが遊びに来ました。
2ヶ月ぶりに会ったのですが、その間に2歳のお誕生日

のんちゃんは、更に成長~&パワーアップ

おしゃべりもますます上手になっていました。
車でぐっすり寝てきたそうで、やっとお昼ごはんを食べる気に。

喰い意地の張っているコタも、【おにぎり】と聞いたらガマンできず、
のんちゃんのお弁当を覗きこみます。
コラ!お行儀悪いぞ

ごはんのあとに、コタもオヤツをもらったり、
ウェットティッシュで、手を拭いてもらったりと、
のんちゃん、コタのお世話をしてくれます。
すっかりお姉ちゃんねぇ~

そんなのんちゃんでも、まだまだオムツ・・・。
取り換える最中、コタがお邪魔虫です。エッチね~


粗相のあと、時々罰としてムクの使っていた紙オムツをされたり
しているので、親近感を覚えたのかしら?
それから3時頃、お散歩に出るとちょうどイル君も来ました。

「茶色のワンワン」とイル君を呼ぶので、
「コタの一番仲良しのお友達の、イル君だよ」って教えてあげました。
一緒に遊歩道を、グルリと回って来ましたよ。
のんちゃん、コタのを拾う気満々?だったのですが、
しないまま、帰宅。。。あら、残念。
また今度、お願いしますね~
工房に戻ると、コタはお昼寝体制。

ウトウトすると、のんちゃんに「コタねむねむネ~」とか、
「いい子ね~」とかなでられて、オッサンは歯を剥いて怒ったり。
ちょっとオトナゲないんですけど・・・
めげないのんちゃんだから助かりますが。
2歳児は見ていて飽きないですね。
ママは大変なんだろうけど(くーさん頑張れ!!)。
この次は、お花見に一緒に行かれるといいですね。