今日は小雨が降ったりやんだり(↓19.9 ↑27.8)。
ようやく真夏日ストップです

午後、工房にのんちゃんが遊びに来ましたよ~。
ちょっと久しぶりなだけなのに、背が伸びていました。

「コタに会いたい!!」って、ずっと言ってたんですって。
忘れずにいてくれて、嬉しいね~

記憶力の良い子なので、まずは工房内をひと通りチェック。
新しく入ったウォーターサーバーにも興味津々・・・

でも熱湯

と、くーさんと2人掛かりで説得です

コタとの2ショットを撮ろうと、くーさんがカメラを構えると、
よそ見をするコタに指導が入ります。


2歳半にもなると、かなりお話も上手になるし、
受け答えが2歳児との会話じゃない場面も多々あり、
こっちがシドロモドロになる~~~
コタがお昼寝タイムたっだので、ごろんと横になると、
のんちゃん「コタ起きて~」と、声をかけてます。

くーさんは「のんちゃんも寝てくれたら、大人の話ができるんだけど」
って本気で言ってますが、のんちゃんは「ヤダ!」って、寝ません。
のんちゃんが「コタとお散歩に行くー」と言うので、
一度ドアを出たのですが、運悪くボタボタ降り始めました

くーさんが「雨女でもいるのかなぁ」って・・・。
「ハイ


しばらく工房で話をしていると、のんちゃんが「雨やんだ!」
と言うので、角の公園へ行きました。
・・・が、また降って来て~~~(本当にスマン

公園の東屋で雨宿りしてました。
雨がやんでからすべり台を1回やって、晴れてきたのでお散歩へ。
それから家の回りを歩いてから、いつもの遊歩道へ行きました。

だいたいは、のんちゃんに引っ張られていたコタですが、
たまには大人気なく、自分のワガママも通します


のんちゃん「ブーッ

ウンチを拾う気満々でいてくれたのですが、とうとう出ず。。。

家に帰って来ました。
それからオムツを変えたり、おやつを食べたり。
今度はのんちゃんも眠くなり、「お家に帰る~」と。
毎度くーさんの癒しにはならなかったみたいだけど
コタも私も、のんちゃんの成長を見られて、楽しい時間でした。
また来てね~

チビッ子の相手もちゃんとできるコタちゃん
えらいわ~。
一緒にお散歩、羨ましすぎます
渋々(?)ついてくカンジがかわゆい
友達の子供の久しぶりに会いましたが・・・子供じゃなかった(^^;)
コタちゃんは散歩に付き合ってあげたのか・・・付き合ってもらったのか・・・どっちでしょうね~(≧ω≦)
あまりシツコクされたりすると、最近は「ワン!」と
吠えたり、歯を剥いたりすることもあります
のんちゃんには、力じゃ勝てなくなったので
コタは次の作戦を考えているところじゃないかしら?
TOMさま>本当にどんどん大きくなってしまいますね。
今回のところは、コタが付き合ってあげたみたい!?
でも、次回はコタが付き合わせようとするかも~
お互い知恵比べのいい勝負です(今のところね)。
コタの「のんちゃんには逆らえない」オーラが笑えました。
大人の話はいつできるでしょうねぇ~。。。
その頃には、今が懐かしくなるんだろうな。
急に涼しくなったので、体調崩さないようにネ