
今日の午前中はお天気も良く

が、午後から雲が広がり、風も吹いていたので真夏日は回避。
夕方は風が冷たくなり、半袖では肌寒く感じました(↓19.9 ↑27.8)。
『暑さ寒さも彼岸まで』とは、良く言ったものですね。
(埼玉にいた頃は「有り得ん!!」と思っていましたが・・・)
今日のコタは、朝ごはんを半分も食べませんでした。
6時に工房を閉め、2階に上がってから、残りを食べました。
なので、さっき夜ごはん分を入れてあげても見向きもしません。
この2年弱、本当に良く朝晩のごはんを食べてくれていたので、
忘れそうになっていましたが、本来むら食いのコタ。
また元に戻るのでしょうか???
食欲が無いと言っても、元気が無いワケじゃなく・・・。
朝は大橋からラッキーちゃんち経由でイル君ちへ。
民芸館脇の細い道を歩いていたら、道の真ん中に
栗のイガが落ちていました。

この辺りに栗の木は無いし、イガだけで中身はありませんよ。
誰かが持って来て落としたのでしょうか?
不思議だけど、秋を感じる出来事でした。
その直後、出勤途中のイル姉さまとすれ違い、
「今、窓から見てるよ~


無事イル君と会え、イチャイチャ

夕方は、冷たい風の吹く中田園コース(東)です。

稲刈りの終わった田んぼに、藁ロール?がたくさん並んでいました。
冬になったら、ブドウやリンゴの畑に敷くのかもしれません。
下の橋まで行くと、げんちゃんに会いましたよ。
げんちゃんママも半袖で、「さっむいね~」と言っていました。
みんな風邪ひかないように気を付けましょう~さて、今日はあまり食の進まないコタ。。。
ちょうど今夜のご飯、人用はおでん~

寒くなってくると、無性に食べたくなるんですよね。
スーパーマーケットには、まだおでん種の種類も少なかったですが、
何とかおでんらしくなりました。
と言うワケで、さっき入れてあげたドライフードは食べなかったコタに
ワンコ用のおでん~~~


レンジでチンする、レトルトおでんですがコタもお気に入り


冷ますのが待てなくて・・・

昼間はオヤツにも興味なし、だったのに、
ペロリと平らげました。
明日はちゃんと食べてくれるかな?