
ヒガンバナ、本当にお彼岸になると咲きますね。
金曜日の夜から、久しぶりにフラツキが出てきた私。。。
昨日の午前中、お医者さんへ行ったら【本日休診】の札。
「

なんでも116年ぶりに、22日が秋分の日だったのだそうですね。
昨日はとうちゃん、午後からでしたが休日出勤。
なのに何もせず、布団で寝かせてもらいました。
昨夜も9時には床に着いたのに、今朝目が覚めたのは9時・・・。


お茶とトイレだけで、また夕方まで眠れちゃいました。
どんだけ疲れが溜まってる???
朝はかなり強く降っていた雨も、午後には止んだそうで、
夕方私が起きた頃には日も射し、路面も乾いています。
一緒にコタの散歩へ行きました。
ラッキーちゃんちの前を通ると、お向かいの自販機に
今年も梨(和梨の南月)が入っていました。
とうちゃんが食べたいと言うので、300円の袋を買いました


梨を買うと、イル君ちコースでなく、逆のお菓子工場の細い道へ
曲がったコタ。
鷹匠さんちの前を通ったら、鷹を連れて前の畑に出ていました。
これから訓練のようですが、コタが通り過ぎるのを
待ってくれている様子。
急いで大村農園の方へ曲がりました。
角の公園まで戻って来ると、公園の向こうにイル君発見~!

とうちゃんだけ、梨を持って帰宅。
いつもの角まで・・・と思ったのに、コタはイル君ちコースへ。
民芸館のところで、ムサシ君とララちゃんに会い、「ガウガウ



コタにつられて、ララちゃんも吠えてしまいました。
ゴメンなさい~~~

それからイル君ちまで行って、イチャイチャ~

満足したコタは、3回目のをして家に帰りました。