朝のお散歩で、いきなり道をそれたコタ。。。
湯川沿いに花梨の木が植わっているのですが、
いつの間にやら、大きな実が付いていました


「俺は毎朝ちゃんと見てて、知ってたぞ!」
得意気に、民芸館~イル君ちへ向かうコタ。
イル君ちに着くと、すぐにイチャイチャ

プランターの小さなお花が一輪、コタの左耳にくっ付きました。

濃いピンクのお花

分かりにくいですね~、ゴメンなさい
イル君ママに「コタちゃん、似合ってる。可愛いね~」と言われ、
喜んでいるコタです

家までもつかな?と思っていましたが、その後しょう君(狆)と
激しく遊んだら、取れちゃいました。残念!
帰り際、イル君パパからイル君ファームの柿をいただきました。
今年は実の数が多くて、代わりにちょっとだけ小さいそうです。
コタは柿が大好きなので、お昼のオヤツに一切れ食べました。
ごちそうさまでした
夕方は4時半頃に出発~。
ラッキーちゃんちの前を通ったら、脇道からココア君が来ました。

「キュンキュン」鳴いて、ココア君に迫るコタですが、
逃げられています。
可哀そうだから追いかけないで~
そこでふぅちゃんママが、「ラッキーちゃんちの茗荷が、
たくさん出てるから採って食べて」と教えてくれたので、
さっそく遠慮なく、手が届く範囲の茗荷をいただいて来ました。
(家に帰って来てから、水洗いして甘酢漬けにしましたよ~

今日はお菓子工場の前は曲がらず、ムサシ君ちの方まで行って
東に曲がり、民芸館~イル君ちへ。
イル君にも会え、レバーをごちそうになり、ルンルン

真っ直ぐいつもの遊歩道へ出たら、夕焼けのきれいなコト~


感動していたら、後ろからげんちゃんと、ご近所さんのロッキー君・
リリーちゃんがやって来ました。

コタ、リリーちゃんにはあまり好感を持たれていないよう。。。
(たぶんロッキー君に)近付こうとすると、リリーちゃんに「ウ~ッ」
って唸られてしまいます。
「ホモは近付くなー!」って感じ???プフフ~
下の橋まで一緒に歩いて、コタは家とは逆の
田園コースへ曲がります。
「ヒエ~~~

一緒にUターン。
げんちゃん達にバイバイしました。
ところが、アヤ・サヤちゃんとどこまでも行くコタ。
ボスママに「コタちゃん、もういい加減お家に帰らないと!」
と諭され、頭を撫でてもらい、ようやく本当に家に帰ったのでした。
やれやれ。。。
