日陰の水溜まりは、お昼頃でも凍っていました。
かぁちゃんは午前中から、工房の飾り付けをしていました。
足の踏み場もないほど、散らかっていたので、
昼間コタは、2階にいました。
みんなの作品が増えたので、どうスペースを使おうか悩みます。
木曽のGちゃんが味噌川ダムで拾って来てくれた流木も、
昨夜、とうちゃんに吊り下げてもらったので、
いくらでもネックレスはかけられますよ~
ビーズ作家Aさんから、4時頃搬入・飾り付けに来ると
メール

夕方はイル君に会えたので、ご機嫌

工房に帰ると、ベッドでお眠

そこへビーズ作家Aさんが到着。
ごあいさつのあとは、またベッドでウトウト。

ところが、だんだん退屈になってきたコタは、
Aさんの足元に行っては、邪魔を始めます。
『猫の手も借りたい』とは言うけれど、
『犬の手』は役に立たないんじゃないの???

最後にはたからものを持ち出し、隠しゴッコまで~~~

Aさんだって忙しい中、来てくれているのに、
コタの相手までさせられてタイヘンですよ。
すみません

そんなこんなの騒ぎの中、7時半頃までにどうにか形になりました。

あとは、コタと元気にお客様を待つばかり・・・
今回もご来房のお客様には、くじ引きがあります。
毎度ショボイ景品


黒を基調にシックでいいですね!
楽しみにしてまーす!
黒いツリーも、電気を点けるといろんな色に光って、
とてもきれいですよ。
初日は生憎のお天気になってしまいましたが、
最後まで、コタと一緒に頑張ります