先週休日出勤だったとうちゃんは、今日が代休。
お天気もよく、コタはすっかり「お出掛けするよね!?」と
期待の眼差し


イル姉さまが、とんぼ玉教室に来るんだよ~~~。
それなのに、お昼ごはんの後、コタはとうちゃんと
スカイパークへウォーキングに行ってしまいました。
(朝からとうちゃんに仕事先から電話が何度も来ていて、
様子を見に会社


とうちゃんが靴を履くのも待てないコタ・・・。
気を付けて行って来てね~。
コタが職場放棄をして出掛けた後、イル姉さまが工房に来ました。
今日もソーダガラスで半玉です。

ひと月ぶりのイル姉さま、今日は1個目からやや不調
できた物も、藁灰の中に入れるタイミングが少し早かったようで、
玉の表面に灰の痕が付いてしまいました

ソーダガラスはあまり急激に冷ますと、割れやすいので、
普段使う鉛ガラスよりは早めに灰に入れるのが鉄則なのですが、
落ち着いて、落ち着いて。。。
ガラスの様子をよく観察しながら作れば大丈夫
それから、ラスターパウダーが、6色に増えました。
またみんなで、いろいろ試して研究しましょう

とうとうイル姉さまが帰るまで、コタは帰宅しませんでした。
7時過ぎに、やっと帰って来たコタ。
スカイパークの帰り、とうちゃんが会社に寄ったら、
仕事にハマってしまったそうで、2時間近く車でお留守番だったそう

なんにしてもお疲れさまでした。さてさて、職場放棄して行ったスカイパークは、
今日もウォーキング・ランニング・ワンコ連れで
賑わっていたそうです。
今回は管制塔の向かい側の駐車場に車を停めて、
コタは初めての北半分のコースへ。

こちらは陸上競技場やサッカー場など、いろんな施設があります。
斜面には、まだ雪がけっこう残っていますね~。

コタはやっぱり、アスファルトより草の上や雪の上が良いみたい


「とうちゃんの足を鍛えるために、サッサと歩くぞ!」byコタ
そのせいか、今日は写真の枚数もかなり少ないです


アスレチックのような遊具のある広場や、
イベント会場のやまびこドームなどなど。。。

初めての場所なのに、スタスタと歩くコタ。
ワンコの姿は見えても、今日は遊べなかったようです。
残念だったね。

もう管制塔が見えて来ましたよ。

飛行機

距離:6.88㎞、時間:1時間35分
コタ連れにしたら、なかなかいいペースですね
とうちゃん、毎週ガンバレーーー
