
最低気温5.1℃ 最高気温11.1℃で、桜が咲く前の季節に
逆戻りだったそうです。
・・・もう一度、咲かないかな???
そんな朝は、イル君ちコース。
お庭でイチャイチャ

畑から『キネギ』を持って来てくださいました。

コタもイル君も、食べられないけど、興味ある?
コタは匂いを嗅いだら、顔シカメテますね~
『キネギ』とは、これから畑に植え替えるネギの苗のコト。
種を蒔くと、いっぱい芽が出て来ますよね。
全部畑には植えきれないので、間引いたものを食用にするんです。
とっても柔らかくて、クセもなく、美味しいんですよ~

私はこちらに来てから知り、毎年いろんな食べ方を教わって、
地元ならではの旬の味を、楽しませていただいています。
先週はイル君ファームの『キネギ』をいただき、
酢味噌和えで食べました

今日はハッピーちゃんのお父さんお勧めの食べ方、
刻んで、熱湯

お醤油とカツオ節でサッパリと~、を試してみます。
お酒がすすみそうですね

なんて話をしていたら、イル君の鼻先に、風で散ってきた
桜の花びらがひとひら。

イケメン

そこへ桜介君が通りかかったら、今日は2匹で「ガウガウ

ゴメンなさいね~

コタも家に帰りました。
夕方は4時過ぎにお散歩へ。
風が強くて冷たくて・・・。
「やだよー」と言ったのに、コタは風を遮るもののない
田園コース(西)へ。
今日はワンコは見当たりませんよ。
いつもなら、たくさん会える時間帯なのになぁ。

途中で、タンちゃんのおじさん・おばさんに会えました。
コタは、おふたりに代わる代わる撫でてもらって、ご機嫌です。
良かったね~

明日の朝は、もしかしたら氷点下かも、なんて予報もあり、
お天気も下り坂のようです。
明日はとうちゃんもかぁちゃんもお仕事!
もちろんコタも看板犬のお仕事だからね~。
寒くても頑張ろうね
