
今日はドンヨリ曇り空(↓8.2 ↑15.3)。
時折ポツリポツリと小雨が降ったり、止んだり

朝のお散歩は、イル君ちへまっしぐらのコタ。
イル君に会えました

イル君ママが、「うちの鷺草、芽が出てきたわよ

水苔の中に、小さな小さな緑の芽が出て来ているのを
見せてくれました。
想像していたより、もっともっと小さな芽。
うちのはどうなんだろう、と帰ってすぐに見てみたら、
出て来ていました~

よくよく見てみたら、3つ出ていましたよ~。

早く大きくなって、白くて可愛い花が咲くのが楽しみです。
コタも楽しみだね~。
そんな今日は、作品展の片付けで工房はお休み・・・
だったのですが、朝、ゴミステーションでチコちゃんママに会い、
「母のところに行っていたから見に行けなかった~。
チラッとでもいいから、見に行ってもいい?」と声をかけられ、
「午前中はお買い上げいただいたとんぼ玉を配達しに行ったり、
肘と腰のメンテナンスに行くけど、午後は大丈夫」と言ったら、
2時前に見に来てくれました。
この春からアメリカへ留学したあゆみちゃんのホストファミリーの
ママさんへのプレゼントに、私のとんぼ玉を選んでくれました。
ありがたいことですね~。
ずいぶん悩みましたが、『法隆寺』と呼ばれている縞々模様を
捻じった模様の玉のネックレスをお買い上げ。
「日本古来の模様って、手紙に書いて送るわね」。
"和"の心が伝わるといいなぁ・・・。
おしゃべりに花が咲いてしまい、5時過ぎにコタのお散歩へ出たら、
ドアの前にT谷さんの姿が!!
「来ると言っていたのに、体調が悪くて来られなくなっちゃって。
お花だけでも渡そうと思って~」と来てくださったそうです。
ありがとうございます

「まだそのままだから、見て行ってください」と言ったのですが、
「お散歩に行くところでしょ~。またゆっくり来られる時に
お邪魔するから・・・」と、すぐお帰りになってしまいました。
スミマセンです

作品展が終わっても、まだ気に掛けていただけるって、
ホントに幸せ~

(始まる前からも、ありましたものね)
明日からは通常営業になります。
注文いただいた物から、順番に作りますね~。
コタも今日は良く寝ていたし、看板犬、しっかり頼むよ!
素敵な作品ばっかりだったのに
気づくと コタ君写真ばっかりで(笑)
お邪魔できてよかったわ~
また 遊びにいくね♪
完成した作品も見てもらえて良かったです。
それからコスモスの種、用意しておいたのに渡すの忘れちゃった~!!
またお時間がある時に、お寄りください