

雨は然程でもありませんでしたが、強い南風が吹き続けています。
空には大きな雲の塊がボコボコあって、スッキリとしません。
気温の割に風が入るので、家の中は涼しかったです。
コタも日中は、よく寝ていました~

台風11号による大きな被害は、この辺りはなかったようですが、
コタファームのキュウリとトマトの支柱が倒れかけていました


昨日の夕方は散歩ができなかったコタは、今朝はイル君ちコース。
道すがらの畑も、トウモロコシやキュウリなど、
背の高い野菜はあちこちで倒れているのが見られました。

ひまわりやコスモスも、倒れているのが多かったです。
パトロールしながらの早朝散歩で、サンタ君、イル君、クリ君
に会えました~



フレンドリーなサンタ君に「ガウガウ」のコタ・・・。
いつもいつも、本当にゴメンなさいッ・・・

イル君とは民芸館~湯川まで、一緒にお散歩しました
コタは、イル君の歩いた通りに歩きます。
公民館の広場から、北アルプス方面に
虹が架かっているのが見えました。
「良いコトあるかなぁ?あー、今日は会えたから、良い日だね

と、イル君ママが虹を眺めながら2匹に言っていましたよ。
夜は、台風の影響で順延になった、薄川花火大会が
一日遅れで開催されました。

ちょうど打ち上げが始まった頃に、とうちゃんも帰宅。
ごはんを食べながら、ベランダから眺めました。
信州の暑い夏も(例年なら・・・)あと少し(のハズ)です。
バテないように、楽しみましょうね~
