「明日は早起きして、旅に出るぞコタロー!!」
とゴキゲンで、夜ごはんを食べ終わるとさっそく荷物を
旅行バッグに詰め込んだり、行き先のルートを検索したり。
ささっとシャワーを浴びて、とっとと早寝~

そして今朝は、5時過ぎには起床し、身支度を整え、
コタの散歩をして、朝ごはんを食べ、6時半過ぎに出発~

・・・とことんマイペースなとうちゃん~(毎度のことだけど)。
とにかく久々のプチひとり暮らし中


お昼前に、ダムカードをGetしている写真や、

美味しそうな舞茸ごはん弁当を食べてるシーンや、

どこかのお城らしきところの風景など、写メが送られてきました

コタは元気に、楽しんでいるようです

どこへ行ったのかは、明日帰って来てからのお楽しみ~
さて、そんな午前中は、ブドウ園ジョヴィアーレの娘さんが、
とんぼ玉制作体験に来てくれました。
以前同じアパートに住んでいたので、当然「はじめまして」
じゃないんですが、中学生くらいの記憶しかないモノだから、
すっかりオトナになったもえさんに、ドキドキでした。
お母さんのS道さんは、工房みずたまり初のとんぼ玉教室の
生徒さん。。。というか、体験制作を何度かしたら、
「もっとやりたいから、教室やって!」と
キッカケを作ってくれた恩人とも言うべきお方

前々から、もえさんもやってみたいと思っていたそうですが、
高校・大学に進学し、今は実家を離れているので、
なかなかチャンスが無かったそうなんですよ。
今、ブドウの出荷のお手伝いに帰って来ていて、
これはチャンス

ちょっと悩んで、マーブル模様に決定。

バーナー作業中の写真は撮れなかったのですが、
とても落ち着いて、2個目はほとんど自力で作れました
お母さん譲りの度胸の良さが、備わっているようです。

最後の仕上げは、Tピン曲げだけお手伝いしましたが、
頑張って素敵なストラップが出来上がりましたよ。
「コタちゃんに会えなかったのは残念だったけど、楽しかった~

と言ってもらえて、私も嬉しいです。
また学校がお休みの時に帰省したら、来てくれるそうです。
次回は、しっかり看板犬コタもお出迎えしますね。
楽しみにお待ちしております