
朝起きたら、サラッと白くなっていました

道路は融けてビチャビチャです

お天気がいいので、とうちゃんのお出かけ虫が騒ぎます。
コタに雪遊びをさせたいと、いこいの森公園へ行くことにしました。
この辺でも白くなるくらい降ったのだから、きっと

コタのレインウェアや着替えをいろいろ持って、イザ出発~

・・・ですが、全く雪が無いッ!

アリャリャ~~~
建物の日陰に、うっすらと残っている程度です。

いやいや、こんなことでメゲるコタではありません。

里山エリアの山へ駆け上がって行きましたよ

深く落ち葉が積もったところに顔を突っ込んで、
あわや野生生物の×××まみれになりそうだったみたいですが。。。
それから、田んぼの向こうに見える東屋のある築山へ
行ってみることにしました。

今日明日あたりは、三九郎のところが多いみたいですね。
こちらの地区にも、大きな三九郎ができていました。

築山は、公民館に付属の公園のようです。
ツツジがたくさん植えられているので、GW頃にまた来てみたいな。
てっぺんでは子供たちが元気に遊んでいました。
コタも高いところから、田園風景を満喫です。
あまり風が無いので、日向はポカポカ~


雪遊びは出来なかったけど、プチお出かけできて良かったね。
最後にもう一度、駐車場の雪の上でひと走り。

帰りがけに三澤珈琲で豆を買ったり、夜ごはんの食材を買いに
新しくできたスーパーマーケットに寄ったりしました。
コタもお付き合いありがとね~。