夜遅く、私の父・ジィジが脳梗塞で入院してしまいました。
元日に会った時は元気そうだったのですが、その後体調を崩し、
十日くらい熱が下がらず、昨日の法要も欠席したので、
はは様やまーおじちゃんとも心配していたところに、
弟から電話があり、「今、救急車で病院に来た」と。。。
原因がわかり、入院できた事でひとまず安心。
手放しで喜べる事ではありませんが、とにかく安心しました。
そしてグッスリ

チェックしていたドイツパンのお店アムフルスへ、
コタ散歩を兼ねて、朝ごパンを買いに行きました。

朝早いにもかかわらず、次々お客様が入って来ますよ。
イートインコーナー

カレーパンやあんパンなどの一般的なパンから、
ハードなドイツパンまで、いろいろあって悩む~~~。
ほぼ全種類、買って来ちゃいました!

袋の匂いでコタにも分かったかなぁ?
帰り足の速いこと~。

・・・って、コタは食べてから出てきたんだよね!?

家に帰って、まずははは様にひとつずつ説明。
ドイツパン=小さくて硬いと思っていたはは様も、
これなら大丈夫そう。

みんなで美味しいパンをいただきました

もちろんコタもね。
帰りはジィジの病院に寄り、お見舞いをして来ました。
入院は初めてじゃないのに、心細いのか泣き出したりして、
だんだん子供に返ってしまっているみたい。
熱が下がれば、リハビリ専門の病院に転院して、
ちょっと厳しいリハビリが始まるようです。
高齢なので、もう無理は出来ないと思うけど、
またコタと会えるくらいに、元気になって欲しいと思います